表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2020年9月  作者: ほけきよ
9/27

9月9日 落花生独身の時に買つた皿

0時起床。


リビングへ。

妻がテレビをつけっぱなしにしてソファに寝そべりながらスマホをいじっていた。

早く寝なさい、と妻に言うと、へいへい、と言って妻は寝室へ行った。


雑務など。

日記を電子書籍で出版するために色々と手続をした。


5時半義母が2階から降りてくる。

義母はリビングを覗いて私を見て、外は寒いから風邪ひかんようにしなさいね、と言った。

よく意味はわからなかったが、適当にうなずいた。


6時半寝る。


10時半起床。


妻と赤ちゃんと義母外出。

妻の足の指の治療で病院に行くため。


だらだら。


11時半赤ちゃんと妻と義母帰宅。


妻から、今日赤ワイン飲まない?と聞かれた。

赤ワインはそんなに好きではないため、飲まない、と答えると妻は少しいじけていた。


12時オムツ交換。

ミルク220mlあげる。


昼飯カップヌードル。

欧風チーズカレー味。

美味しかったが量が少し物足りなかった。


赤ちゃんは大人しく、抱っこしていたら寝た。


妻が名古屋の家の冷蔵庫を買い換えたいと言った。

赤ちゃんの離乳食の保管などでスペースが必要になると思うので今よりさらに大きな冷蔵庫が必要だろうということだった。


私としては大きな冷蔵庫を買うのではなく、小さな冷蔵庫を買い足して、それを飲み物用とかにしてリビングに置くことでスペースの問題は解決できるのではないかと思い、妻にその提案をした。

しかし妻はリビングに冷蔵庫を置くのが嫌だと言い、その提案は却下された。


しかし私も大きな冷蔵庫に買い換えるのは嫌だったので話は平行線となった。


その話の中で妻から、あなたはいつまで私の家電を使うの?と言われた。

私の社会人生活は家具も家電も何も持たないままの寮生活からスタートして、それからすぐ妻の家に転がり込んだので、現在家にある家具家電は買い替えた物を除いて基本的に妻が買い揃えたものなのだ。

そこを突かれるとなかなか痛いものがあり、何か言い返せないか考えたが、言い返せそうになかった。

まあいいじゃん、と言ってなあなあに持ち込もうとした。


結局、今は冷蔵庫で食材を腐らせてしまうことがあり、それはつまり食材が余っているということなので、整理すればまだスペースはあるんじゃないかという話になった。

そこで、名古屋に帰ってから3ヶ月ほど様子を見て食材を一度も腐らせなかったら冷蔵庫の購入を再度検討しようということになった。


妻から、何日か前から口が臭いと言われた。

何日か前から臭かったのかと驚いた。

妻は私の口が臭かったらすぐに指摘するので、妻が何も言わないと口が臭いと思わない。

口が臭かったら言ってよ、と妻に言うと、本当に言っていいの?と聞かれた。

あんまり言われると傷つくだろうなと思い、優しく言ってね、と言った。


13時家を出る。

ファミレスへ。


ランチセットご飯なしとドリンクバーを頼む。

ランチセットはサラダとコロッケとハンバーグ。


16時店を出る。


帰宅。


赤ちゃんは寝てた。

私が家を出る前に寝てからずっと寝てるらしい。


妻がミルクの準備をしていた。

走りに行こうと思ったが、雨が降ったり止んだりしていたので悩む。

妻は私にダイエットをしてほしいので、雨が止んだのを見ると、ほら雨やんだよ、と言って走らせようとしていた。


16時半ランニング。

公園へ。


公園には小学生がいた。


階段の上り下りをする。


17時半雨が降ってきたので屋根の下で雨宿りをする。

8人くらいが座れる正方形のベンチで、私の反対側にもう一人女性が座っていた。

女性も雨宿りしていると思ったのだが、その女性は雨宿りではなく待ち合わせだったらしく知り合いらしき2人が訪れた。

会話から察するにスマホのウォーキング系ゲーム仲間らしかった。


17時50分雨が弱まったので帰る。


途中、また雨が強くなったので雨宿り。

雨は一向に弱まる気配がなかった。


家まではあと少しだったし、どうせ帰ってすぐに風呂に入るので濡れて帰っても良かったのだが、以前同じようにランニング中に雨が降って濡れて帰った時、義母から靴下を脱いで早く風呂に入るように急かされ、その言い方がすごく嫌だったので、濡れて帰ることはせず、多少時間がかかって妻と義母を待たせることになったとしても雨が止むまで待とうと思った。


18時10分妻から連絡があり、傘を持ってきてくれるとのこと。

場所を伝えてから10分ほど待ち妻と合流し傘を受け取る。


帰宅。


夜飯、たらこパスタ。

妻はすでにご飯を食べ終えていた。


赤ちゃんがうーうー言っていた。


21時就寝。

外は涼しかったので冷房はつけなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ