表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2020年9月  作者: ほけきよ
5/27

9月5日 胡桃割る君だけ謝つて欲しい

前日23時起床。

赤ちゃんは寝てた。


だらだら。


0時リビングへ。


賞に投稿する俳句を選ぶ。


ミレーのトリュフ味を食べる。

濃いキノコの匂いがした。


5時半寝る。


10時半起きる。


妻と義母外出。

病院へ行くため。


赤ちゃんは寝たり起きたり。

しばらく抱っこしたら寝た。


12時妻と義母帰宅。


昼飯、チキンカツ丼、だし巻き卵。


妻から、今日外出する?と聞かれる。

何で?と聞くと、外出するならビールを買ってきて欲しいとのことだった。


どれくらい買えばいい?と聞くと、任せるよ、と妻は言った後、ほらあのダース的なやつ、と言った。

6本ということかなと思い、半ダース?と聞き返した。


話の流れで、俺は昔ダースが12か13かわからなかったということを話した。

あなたはよくわからない所で知らないことがあるね、と妻から言われる。


続けて、でもダースが13だったら中途半端じゃん、と言われ、何でわからなかったの?と聞かれた。

わからないことの理由がわかるのであればわかっていたと思ったが、当時の感覚を想像し、13の数字としての綺麗さや外国の単位なので日本人の感覚とは異なるのがあって当然と納得してた、と理由を挙げた。

しかし妻はそれらの理由には納得せず、まだしばらく反論してきた。


テレビに映った動物を見て妻は、熊だ、と言った。

狸じゃない?と私は言った。

妻は、狸もクマの仲間やろ?と言った。


違うんじゃないかなと思ったが、妻によると、狸はアライグマに似てる、アライグマは名前にクマがついてる、なのでアライグマはクマの仲間、結果狸はクマの仲間、ということだった。


違うんじゃないかなと思ったがよく知らなかったのでスマホで調べてみることに。


狸、アライグマ、熊について調べる。

アライグマを調べた時、アライグマをARで3D表示して見ることができた。

最近の技術はすごいなと盛り上がった。


5日前に、布団を踏まないでと妻に言われ、義母から私が布団を踏む真似で馬鹿にされ、本当に私は布団を踏むのか意識しながら生活していたのだが、無理して布団を踏まないようにしたわけではなく生活してても、一度だけこの時は布団を踏むだろうなという時があっただけで、妻の言うように毎回踏んでいるということはなさそうだった。

この結果を考えると、5日前にあれだけ言われたのがだんだんムカついてきた。


妻に、俺は毎回布団を踏んでないらしいんだけど、君とお義母さんは俺に謝ってくれんかな、と言った。

妻は、そんなことしたらお母さんとまた険悪な感じになっちゃうよ、と言った。

あっちが先に喧嘩をふっかけてきたんだろ、とか、じゃあこの俺の受けた屈辱はどうしたらいいのか、と言ったが、しょうがないので、じゃあ君だけ謝ってくれ、と言った。

妻は謝りたくないようで、でも私が見たときは毎回踏んでたもん、と言って謝らなかった。


13時家を出る。

ファミレスへ。


ファミレスは程々に盛況だった。

ほうじ茶あんみつとドリンクバーを頼む。


16時店を出る。


スーパーで買い物。

ビールとパックコーヒーを買う。

妻から頼まれた買い物。


買い物袋は持ってなかったが、品数も少なかったので手で持って帰ることに。


帰宅。

買い物袋を使わずに持って帰ったことを妻に笑われた。


妻は夜飯の準備をしていた。


赤ちゃんは義母に抱かれていた。


16時半家を出る。

ランニング。


公園へ。

大人と子供が水遊びをしてた。

階段の上り下り、腕立て伏せをする。


疲れた。


17時半帰宅。


18時夜飯、鰹たたき、マグロ、鯛の子。

ビールを飲む。


鰹のタタキは玉ねぎ、茗荷、ニンニクなどの薬味がたくさんあって美味しかった。

塩で食べようと思ったら、岩塩を削るタイプの塩しか用意されていなかったので卓上塩を出してもらった。


19時半赤ちゃん寝る。


20時赤ちゃん起きかけたのでミルクの準備をするがまた寝る。


赤ちゃんの世話を妻と交代する。

赤ちゃんはまだ寝ていたがミルクをあげるために起こそうと、オムツを交換する。


21時就寝。

赤ちゃんの世話は妻と義母に任せる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ