9月11日 テレビを見るためにある家稲光
0時起床。
妻がリビングにいた。
しばらくしたら妻は寝室へ行った。
だらだら。
かっぱえびせんを食べる。
5時半寝る。
ぼんやりと雨が降っている音と大きな雷の音が聞こえた。
11時半起床。
外は大雨。
雷の音が何度も聞こえた。
昼飯、海鮮炒飯。
12時ミルク180mlあげる。
13時オムツ交換。
オムツを換えてしばらくしたら赤ちゃんは寝た。
福満しげゆきのスタンプが出ていたので購入。
妻に見せると妻も欲しがったので妻の分も購入。
13時半妻と義母外出。
妻の足の治療で病院に行くため。
赤ちゃんは寝た。
だらだら。
宅配が届く。
15時妻と義母帰宅。
いつもより帰りが遅くなった理由としては、包帯を外されたあと医者に放置されて診察が長引いたらしかった。
妻からあんこ餅を貰う。
育休中で社報が見れないので人事異動情報を総務に聞くと、個人情報なので教えられないとのこと。
見たい場合は上長に聞いてくれと言われた。
総務から聞くのも上長から聞くのも会社から聞くという意味では同じなのになんか面倒だなと思った。
15時半家を出る。
ファミレスへ。
雨のせいか人は全然いなかった。
シャインマスカットゼリーとドリンクバーを頼む。
シャインマスカットは新しく出てきたメニューだった。
特筆するようなものはなかったが、普通にマスカットが美味しかった。
17時半店を出る。
スーパーで買い物。
お菓子とご飯のお供と酒の肴を買う。
瓶詰めコーナーでご飯のお供を選んでいたら小さい子供が近づいてきたので少し避けた。
その少し後にその女の子の保護者らしいお婆さんが来た。
お婆さんがお辞儀をしてきたのでお辞儀を返した。
お婆さんが、赤ちゃんは元気ですか?と話しかけてきた。
どうやら近所の人だったらしい。
少し会話する。
帰宅。
妻と義母が玄関で誰かと話していた。
近所の人らしかった。
18時夜飯、カツオ刺身、海苔天、八宝菜、マグロのすり身の天ぷら。
日本酒を飲んだ。
ワイン樽から作った日本酒らしくほんのりとピンク色だった。
甘くて美味しかった。
カツオの刺身は2種類の魚屋から買ったらしく、角が立った刺身と分厚く切られた刺身の2種類あった。
住宅のCMが流れ、モデルルームの映像が流れた。
妻はそれを見て、私もこういう家に住みたい、と言った。
そんなモデルルームの家じゃ何もできないだろと思い、その家で何するの?と妻に聞くと、テレビ見る、と妻は言った。
21時コナンを見る。
コナン1話で何があったかというのを長編にしてリメイクしたもの。
灰原哀の研究所のシーンを見て妻が、哀ちゃんってやっぱり頭良いよね、と言っていた。
23時寝室へ。
妻が、私が妻のことを全然褒めないと愚痴を言っていた。
私はそんなつもりはなかったが、褒めるときの言葉がいつも、頑張ったね、しか言わないらしく、結果について全然褒めてくれないとのこと。
またそれに加えて、私に見下されていると妻は不平を言っていた。
24時赤ちゃん起きて泣く。
オムツ交換。
ミルク220mlあげる。
赤ちゃんはしばらくしたら寝た。
リビングへ。
先ほど妻に言われたことを考える。
しかし思い返してみたら、妻も私のことは褒めないし、私のことをちょくちょく見下しているので、どっちもどっちではないかと思ってきてだんだんムカついてきた。
だらだら。
27時就寝。




