表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/154

幸福の青い鳥?イソヒヨドリ

青い羽根を持つ鳥は何種類か存在する。

夏は山合いに棲息することが多いので、山から離れた平地で見かけるのは少ない。

夏でも平地に棲息する青い鳥にイソヒヨドリがいる。一応、頭から背にかけての羽根色は青い。ただ、その他の青い鳥より、体長は大きく厳つい容貌をしている。海の側の浜辺の散歩道でよく見かけるけれど、この間もっと内陸部で姿を見かけた。棲息域が広がっているのだろうか。スズメと並んで( ? )いるのを見ていると、スズメの可愛らしさと対照的だなぁと思ってしまった。

イソヒヨドリは青くとも、幸福の青い鳥とはどうしても思えない。私としては、ルリビタキのちんまり感が好み。


海をバックに、漁港のイソヒヨドリ。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ