表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/56

第39話 噂

「おお、フェイ、来とったんか。礼言いたかったんや。おかげさんでウハウハや、おおきにな!」

 上機嫌だったボスは、ボクたちを見るとちょっと神妙になって頭を下げた。

「売れてるなら良かったよ」

「そらもう飛ぶように売れとるわ、絵画と印刷の革命や。このマンガってやり方、どっから仕入れてきたんや?」

 ――まあ、言っちゃってもいいかな。

「んー、前世の記憶」

「ほお……さすが妖精さんはご利益あるな。拝んどこ」

 ボクに手を合わせてお辞儀するボス。

「フェイ、生まれる前のこと覚えてるの?」

 ニアの興味に引っかかったみたい。

「うんまあ、全部じゃないけどね。こことは違う世界みたいだよ」

 そういや前世のノベルやマンガでは、前世覚えてるの隠す展開が多かったっけ。なんでだろ? 前世がどうあれボクはボクだし、聞かれて困る話じゃないし。

「それじゃマンガの事みたいに、その世界の記憶でいろんな凄いことができるんじゃない?」

 シロン、さすが作家! これだけでチート無双の概念に行き着くなんて!

 ――でもなあ。

「境遇が違いすぎて、前世の記憶なんてあんまり役に立たないや」

 前世はどんだけ科学の恩恵で生きていたのかと思うけど、じゃあボクがこの世界で科学の恩恵を生み出せるかというとね。ボクなんてちっぽけすぎて何もできない。物理的にも。

「それでもや。今は思い付かへんだけのコトで、他にも何か出来そうな気ぃするな。やっぱ拝んどこ」

「ボクは出来れば平穏に暮らしたいんだけどなあ」

 ――なんかボク、追放スローライフ系みたいな事言ってない?


 ・ ・ ・


「今年の妖精祭は新しい王女さん来るらしいで」

「妖精祭?」

 何それ?

「ミヤノの妖精祭、たのしみ」

 ニアは知ってるんだ。有名なのかな。

「泉の妖精さんに感謝するって、年に一度の歴史あるお祭りや。灯篭流しとかキレイやし、遠くからわざわざ見に来る人もぎょうさんいるくらい有名やで」

「うん、お母さんがよく話してくれた。食べ物とかゲームとかの屋台のお店が並んでて楽しいって」

「せや、中央通りから泉までいろんな屋台が並んで賑やかやで。輪投げや射的、針球に蝦釣りとかイロイロ遊べるし、串焼きやの卵餅やの豆花や葱油焼き、大鳥揚とか旨いモンもぎょうさんや」

「へぇー、楽しそう」

 感心するボクにボスが意味ありげにニヤリとして言う。

「妖精の姿焼きも有名なんやでえ」

「え゛っ!? すすす、姿焼き!? 妖精の!?」

 シロンが目を逸らして肩を震わせてる。えっ、何、どういうこと!?

「わははは、お菓子やお菓子。妖精の姿をかたどった、甘ぁい餡たっぷりの饅頭や」

「な、なんだ、びっくりしたあ」

 でもそれ、妖精に感謝するはずなのに趣味悪くない? ボスはしてやったりって顔で笑ってるし。

「あとはやっぱ最終日の灯篭流しやな。泉いっぱいに浮かぶ灯篭は綺麗やでえ。そんときに王宮の式典があるんやけど、今年はそれに4番目の王女さんが来るんやって。来週やったかな、成年の儀を迎えて王宮入りするんで、そのお披露目って事や。祭りに王族サマが直々に見えるの何年振りやろな」

 妖精祭かあ。妖精のボクとしてはむず痒いような気もするけど、ボクが感謝されてるわけじゃないしね。


 ・ ・ ・


「そんでな、隣国のナクオトで流行り病が出て、けっこう犠牲が出てるらしいで」

「流行り病って、妖精のおとぎ話みたいな?」

「それが話がよう似てんねんな、ほっとくと血ぃ吐いて死ぬらしいわ」

「えっ、それヤバいんじゃ……」

「まあポーションで治るんやけどな、フェイがまた身を投げるようなことにはならへんやろ」

「治るなら大丈夫だよね? ボクはそんな殊勝じゃないから逃げ出すよ」

「ただな、貧民街の連中はそうもいかん。初級ポーションでも奴らにとっちゃ1か月の稼ぎがいる。貯えなんてあれへんから買われへん。そうやって貧民街が起点になって病が蔓延しとるらしい。そうするとポーションも足りんくなってまうんや」

「貧民街……ミヤノにもそういうとこあるの?」

「あるで、北の隅っこの方や。まだウチの国でその病が出た話はないけどな、国はもうポーション増産に動いとるらしいで。ジブンらも今のうちに念のためポーション買うとけや……って、ホンマにフェイの血でも治るんか?」

「……さ、さあ? どうなんだろ?」

 たぶん治るだろうけど、なんか怖いから誤魔化しちゃったよ。


 ◇ ◇ ◇


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ