表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/868

二人の騎士に救いの手を No.6 元円卓の騎士・ケイ卿



ペリノア領・地下空域


ケイ卿は、アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の一人。エクトル卿の子でアーサー王の義理の兄にあたるらしい。


『マビノギオン』ではベディヴィアと共に超人ばりな特技を披露したらしい。


九日九晩水の中にいても息が続く。深海魚何かか?


九日九晩寝ずに働ける。不眠症かな?


人に傷を負わせればその傷は絶対に治らない。最低な奴か?


背を自在に動かせる、体から熱を放射しており雨に濡れない。 どこの悪●超人だよ!


‥‥‥‥話を戻そう。


「キルッフとオルウェン」では、巨人ウルナッハのもとに単身乗り込み、機知でもってウルナッハを討ち取った。



後世の文献では、ケイ卿の性格には道化的で愉快な性格がみられるようになる。


たとえば、『イーヴェイン』では、ケイはケノンに話を求め、ケノンが自分の体験した泉での不思議な出来事を語る。


その話を聞いたケイは「そんな話はウソだろう。」と嫌味を言うが、そのあまりの口の悪さに王妃グィネヴィアはケイを叱責する。



「以上、おなじみ。情報サイト様より‥‥‥‥‥ここでもグイネヴィア‥‥‥か」


「ちょっと!あんた!また、1人でぶつぶつ独り事言って!どっか、身体でもおかしいんじゃないの?大丈夫?」


「ケイ卿と並ぶ。悪●超人に言われたくないなぁ!はぁ~」


「何、訳分からない事、言ってのよ!アルディス様。こいつの頭、大丈夫なの?」


「‥‥‥うん!もう手遅れ」


凄い笑顔でアルディスが言い放つ。


「五月蝿い。アルディス」パチン!


「うしゃあ!!」


おれはそう言うと。アルディスの尻を軽く叩く。


「ちょっと!あんた!女の子になんて事を」


「アルディスは俺の男友達だ!女の子ではない」


パチン!


「んなぁ!うへへ!」


アルディスは何故か嬉しそうだ。


「ア、アルディス様。なんで、嬉しそうな顔してんのよ?!頭、大丈夫?」


「だ、大丈夫だよ!ベディヴィア卿。僕は『セルビア』の王族だよ」


「未来が不安だわ‥‥‥」


「なんですと!スピードが不安?ならば、もっとスピードを上げますぞ!」


「違うわよ!アホ赤竜!主人に似たボケかますな!」


「ならば、行きましょう!未来の彼方へ!ハイヤー!!!」


レッドドラゴンはそう言うと。今でも速いスピードをさらに加速させた。


「人の話、ちゃんと聞きなさいよーー!!!オロオロオロオロオロオロオロオロ」


ベディヴィアちゃんはそう言いながら。虹色の液体を口の中から放出していた。



『森羅の樹海』の中


「では、次は!」


「我々が闘おう。」


「済まぬが、呪われていても、先ほどのユーウェイン卿の闘いを見た、円卓の騎士に遠慮は無用じゃな」


「あぁ、それで、構わない。俺も本気でやらせてもらう。この元・円卓の騎士ケイがね」


「ん?元?何故、元なのです?」


「気になるかね?‥‥‥昔、メリュジーヌ・フローレンス卿が『世界樹の入り口』をアヴァロンの一部と共に破壊的してしまってね。そのせいで一時期、円卓の騎士を外されていた時があるんだ」


「メリュジーヌ脚が?‥‥‥‥昔からとんでもない方だったんですね」


「昔から『妖精国』の‥‥‥いや、『セルビア』の問題児の1人だからね」


「なるほど」


「まぁ、その後も色々あって、俺は円卓の騎士を引退。フローレンス卿が無事。円卓の騎士に返り咲いたのさ」


「‥‥‥‥色々、はしょっている気がしますが、気にしないことにします。では、今度こそ」


「始めよう!‥‥‥闘いを神代剣技『カイウスの剣』」


ケイ殿は両手に魔力を集中させる。そうすると黒い長剣が姿を表した。


「長剣使いか?‥‥‥‥ならば!神煌具『緑樹・霊剣』」


「ほう!レイピアかい?」


「過保護な者がご信用にと」


「夫にゃあ」ボソリ


セシリアが小言で言う。


「森羅の樹よその猫娘を捕らえ縛っておけ!」


パシン!パシン!バアーーン!


「にゃんでにゃあーーー!!」


「セシリア、発言には気をつけよ。この『森羅の樹海』は私の体内と同じと思え」


「言い方が卑猥にゃあ‥‥‥」


「ふん!」


「ぎゃにゃあ!!!ごめんにゃあ!ごめんにゃさいにゃあ!!」


「‥‥‥よし!リラックスできた所で‥‥‥神代剣技『狼剣』」


「さすが、騎士。私が女だとしても差別なく攻撃を仕掛けてくれるとは!礼を言う。緑魔法『樹海爆草』」


「その、莫大な魔力総量を有している相手に手加減などできない!!!はああ!!!」


ドドドドドドドドドドドドドドドドドド


私が出した、木々の樹海がケイ殿‥‥‥いや、ケイ卿に向かって行く。


「そうか‥‥‥魔緑剣『緑放撃』」


「なんだ!その、斬撃は!!神代剣技『狼加速』」


「うにゃあ?!!メイエス!おにゃえ!剣も扱えるのかにゃあ?」


「あぁ、いちをのう!これでも一国の元統治者。色々できぬと困るからのう。まぁ、ヒスイやセシリアの様にそこまで、上手く扱えないがな」


「いや、十分扱えてるにゃよ」


「喋っている余裕は‥‥‥ないはずだよ!!『ウルナッハの狼剣』」


ケイ卿の『カイウスの剣』から巨人の様な影が現れ。私に向かって突っ込んで来る。


「随分、大きな影の巨人じゃな‥‥‥‥面白い。魔緑剣『森閻緑層(しんえんりょくそう)』」


ズズズ!!


『森羅の樹海』の床が沼地へと変化していく。


「な、なんだ!これは?!床に呑まれていく。ウルナッハ!!!」


「がぁ!‥‥‥‥あああああ!!」


ケイ卿が出現させた。ウルナッハは沼の中へと沈んでいく。


「くそ!俺の技が!!神代剣技『連激黒狼』」


「ほう!打ち合いか?魔緑剣『緑闇の連激』」


ケイ卿は五月雨(さみだれ)の様な容赦のない攻撃を私に繰り返す。

そんな、攻撃を私は、躱し。はらい、打ち返す。


「な、なんなんだ!その、技の威力や規模は!それに先ほどの剣戟も!君はいったい?」


「私か?私はある救世主様の」


「妻にゃあ!」


「メイドさんじゃあ!‥‥ふん」


「ぎにゃああああ!!!!ビリビリするにゃあ!!」


「そろそろ、終わらせよう。ケイ卿‥‥神代・回帰・魔緑剣『ユグドラの根幹』」


「くっ!!神代・回帰『黒狼・連激総』」


お互いの神代・回帰がぶつかり合い激しく『森羅の樹海』を揺らす。


「フフフ、久しぶりに楽しかったです。ケイ卿!緑魔法『森羅万象・無素』」


「んな!周りの空気がな、く、なって‥‥‥」


バタン。ケイ卿は最後まで言い終えずに意識を失い。倒れてしまった。


「やった!勝ったにゃあ!これで終いにゃあ!」


「‥‥うがあ!」


「ええ、そうですね。ユーウェイン様。彼女は圧倒的に強かったです」


「おうあ」


「やはり、ここに来てからというもの魔法の切れや身体の調子が良いな。久しぶりに闘いが楽しく思えたぞ!」


「メイエス!勝ったにゃら、さっさと下ろしてくれにゃあ~!!!」


勝者・ユナ・エスフィール










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ