表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/867

終焉決戦No.13 厄災は去りて、皆はそれぞれの道へと進む


『セルビア・世界樹』シルの広場


「いや~! ヒスイさん! ここもだいぶ。復旧してきましたよ。これもヒスイやノームの元囚人の方々のお力があってこそです」


「そうなのか? まぁ、俺や元囚人どもは暇をもて余してるからな!それよりも。今日の仕事をくれ!! アインズさんがいなくてこっちは暇なんだよ」


「アインズさん? はぁ、分かりました。‥‥‥‥首都周りは『オーディン』様の奇跡で復元されましたが、世界樹の広場の周りは以前の戦闘でかなり破壊されてしまって‥‥‥‥今日はこの広場で復旧作業をしましょう」


「あぁ、了解だ!‥‥‥ん?下から‥‥‥でっけえ何かが這い上がって来る?‥‥‥なんだか、懐かしい力だなぁ! おい!‥‥‥‥まるで聖剣を持ってた頃のカミナリみたいな力だな!」


ドドドドドドドドドドドドドドドド


「ヒ、ヒスイさん?!」


「どんどんどんどん! 近づいて来てるな! おい!」


「ゆ、揺れてませんか? ヒスイさん」


「あ、あぁ、すげえ! 力だ!‥‥‥‥間違いねえ! この力! 聖剣を持ってた頃のカミナリの力だぜ! マジかよ! おい! カミナリの野郎! 地下世界で全盛期の状態で闘ってやがんのか!‥‥‥‥俺も行きてえええ!」


「ヒ、ヒスイさん。いきなり、大声をあげてどうしたんですか?」


ドドドドドドドドドドドドドドドド


 『妖精国』から『セルビア』へ、地下から地上へと聖剣の黄金の力が遥か地上へと。上へ上へと天へと登り続ける。


ドドドドドドドドドドドドドドドド


 そして、その力は地下の『妖精国』と地上の『セルビア』を繋げる新しき道となる。


ドドドドドドド‥‥‥‥ズザーーン!!!


「スゲー! スゲーぞ! カミナリ!! 貫通して来やがった。遥か地下から、この『セルビア』まで。くぅ~! 俺も今のアイツと闘いてぇ~! 闘いてぇよ~!」


「ヒスイさん! 落ち着いてー!」


 ‥‥‥‥‥


 『エクスガリバー』の力で『世界樹』の広場。シルの広場に大穴が空いた瞬間。緑色の光が表れる。


「あん? なんだ? 緑の光だあ?」


 フォン! ガゴン!


「あん? 緑色の巨体な門が表れやがったぞ?! あの大穴と同じ位の大きさか?」


 女性の手の様な形の神秘的な何かが出現し。新たな地上と地下への道。『緑聖門(りょくせいもん)』をゆっくりと閉ざす。


「おお、スゲー! 神々しいな! おい! 心が洗われる感じだぜ!」


 ガゴン! ギ、ギ、ギ‥‥‥‥ガゴン!


「そして! 閉まっていくぜ!」


「閉まりましたな」


 スゥゥーー、シュン‥‥‥‥‥


「神秘的な手が消えやがった」


「消えましたな」


「‥‥‥‥‥仕事するか! 旦那! なんだか、今日は機嫌がいいぜ!」


「‥‥‥そうですな。色々、突っ込み所がありますが、仕事しましょう」




狭間(はざま)の世界』


(私は? ここは?‥‥‥‥‥負けたのかしら?)


(そうね!)


(誰? 誰なの?)


(久しぶり! エキドナ)


(貴女は‥‥‥‥ギネヴィア?)


(フフフ、そうよ、エキドナ! 元気だった?)


(‥‥‥‥‥元気に見える? ギネヴィア。私、私は貴女の身体で負けてしまった。貴女がせっかく私に託した。大切な身体で‥‥‥‥)


(そうね! エキドナ。貴女は負けてしまったわね。私があげた身体で‥‥‥‥‥貴女は頑張ったわ)


(‥‥はぁ? 貴女、何を言って‥‥‥‥)


(頑張っていたじゃない。自分の身体の運命に(あらが)って、時を待ち続けて、そして、最後まで闘い続けた)


(でも、私は沢山殺したわ。沢山ね‥‥‥ギネヴィア。貴女もその1人で‥‥‥‥)


(そう。そうね。エキドナ‥‥‥‥貴女は沢山悪いことをしてきたわね。でも、それは貴女はだけじゃない。この私もよ。エキドナ)


(いや、ギネヴィア。貴女、何を馬鹿な事を言って)


(だからね。エキドナ、私も貴女の罪を背負う。背負ってあげるわ。だって私達は‥‥‥‥)


(ギネヴィア、だから何を言って)


(私達は、親友なんだから)


(親友?)


(そう、親友。‥‥‥エキドナ! 私が小さい頃に話しかけてくれてありがとう。お友達になってくれてありがとう)


(ギネヴィア‥‥‥)


(私は貴女が本当は優しく、美しい心を持った人だって知っているわ。ある1人の男性を愛する事も。だから、だからね。貴女の罪を私にも背負わせて。エキドナ‥‥‥‥)


(ギネヴィア‥‥‥‥ギネヴィア、私、私は‥‥‥‥)


(うん)


(‥‥‥一緒に行くわ。貴女と‥‥ギネヴィアと罪を背負う‥‥‥‥私が犯した罪と向き合うは)


(うん) 


(‥‥‥‥だから、私の(そば)にずっと居て下さい。ギネヴィア)


(‥‥‥‥うん。エキドナ! 一緒に行きましょう。だって貴女は私の友達なのだから)


(‥‥‥‥うん。ありがとう。ギネヴィア‥‥‥)


 そして、2つの魂は『狭間(はざま)の世界』からゆっくりと静かに消えて行った。




『世界樹の根』


 白い世界


『終ったね。セツナ‥‥‥』


「『エクス』?」


『‥‥‥‥もう、大丈夫ね』


「‥‥‥‥あぁ、大丈夫そうだ‥‥‥‥」


『私、抜きでこれから大丈夫そう?』


「‥‥‥あぁ、頑張ってみるよ。『エクス』」


『そう‥‥‥もう行くね』


「そうか‥‥‥行くって何処に?」


『そこと‥‥‥後、半分はどっか違う所。分かった?』


「そうか、じゃあ、(しばら)くは会えそうに無いな」


『うん!‥‥‥‥久しぶりに会えて嬉しかったわよ。セツナ‥‥‥‥身体は私が居なくなったら元に戻るからね。分かった?』 


「あぁ!」


 俺は少し涙汲()


『ちゃんと。また、強くなりなさいよ。分かった?』


 そして、『エクス』も


「あぁ!」


 俺は目から涙を流す。


『いきなり、消えてごめんなさい。分かった?』


 そして、『エクス』も


「あぁ!」


 俺は『エクス』を抱き抱え、号泣する。


『長い間。私を大切にしてくれてありがとう。わがっだ?‥‥‥』


 そして、『エクス』も‥‥‥‥


「あぁ!俺に沢山の思い出をありがとう‥‥‥‥」


 俺は『エクス』との沢山の思い出を思い出す。


『うん! うん!‥‥‥‥さようなら!セツナ』


 そして、『エクス』も


「‥‥‥‥あぁ、ありがとう。最愛のパートナー『エクスカリバー』‥‥‥‥」



 そして、俺は現実世界へと意識を戻した。





『世界樹の根』


「セツナ! セツナ! おっと。やっと目が覚めたよ。この生徒は」


「無事起きたか」「起きたー!」


「アハハ!心配しました」


 目が覚めるとそこにはギャラハット先生やロマとドラゴン、ミカエルが俺を心配そうに見つめていた。


「ここは? 『世界樹の根』か」


「‥‥‥‥‥『洗礼者』よ‥‥‥‥いや、新たな主。カミナリよ」


「うん! うん!」


 ドラゴがそう言い。ロマが頷く。


「ドラゴ? ロマ? 新たな主って‥‥‥‥」


「我等はもう行く。我は魔窟へ。そして、ロマは」


「私も魔窟へ行く! ドラゴ!」


「ロマは主。カミナリが我等に約束した通り。天界へと登らせる」


 あぁ、そうだ。ドラゴとロマをエキドナの中から召喚した時に約束したことだ。


「では、今から天界門を‥‥‥」


「アハハ! 雷様。それは『ユグドラシル』様が代わりに連れてくれるって。『ユグドラシル』様が私の頭の中で言ってきましたよ」


 ミカエルが恍惚な表情で俺に報告する。


「そうか! ならば安心だ。‥‥‥‥ロマよ!」


「ドラゴ! 私‥‥‥‥」


「許せ! ロマよ! お前は元々、奴らの勘違いで魔窟に落とされた存在。‥‥‥‥幸せになってよいのだよ。お前は! ロマはな!」


「幸せに?」


「あぁ、それにこれが今生(こんじょう)の別れと言うわけでもあるまい。‥‥‥主。これを」


「そうだね‥‥‥主。これ‥‥‥」


 ドラゴは黒い球体の玉を


 ロマは召喚されてからずっと持っていた。金の杯を俺に渡してきた。


「ん? これは?」


「それは我等の忠誠の誓いだ。新たな主よ! それがあれば、我等、黙示録の獣を好きな時に呼び出せるようになる。‥‥‥‥まぁ、簡単にいえば。我々を解放してくれた礼だ。主。それだけ、貴殿には感謝と忠誠があるということだよ。主」


「だよ! 主」


「黙示録の獣の主‥‥‥‥大切にします」


「あぁ、‥‥‥では、我から帰るとしよう。ロマ!!達者て暮らせよ」


「ドラゴ!‥‥‥‥今まで沢山、守ってくれてありがとう!!」


「‥‥‥‥‥あぁ、我こそ。お前から大切な事を沢山、学ばせてもらった。ありがとう!‥‥‥また、会おう! ロマ! 美しい女性に育てよ。達者出な。‥‥‥黙示録術‥‥魔窟門‥‥では、現代の者達に多大なる感謝を去らばだ」


 暗黒の扉が開き。その中に静かにドラゴが入り消えて行った。


「ドラゴ!」


 ロマは何処か寂しそうだ。


 その瞬間。


 カラーン、カラーン、カラーン、カラーン、カラーン


 何処からともなく。鐘の音がなり。俺達の前に突然、天界門が現れた。


「雷様。『ユグドラシル』様のお迎えの者かと」


 さっきまでの戦闘狂状態は鳴りを潜め。神秘的な大天使ミカエルがそこにはいた。


 ギギイィィ!!


 天界門の扉が開く。そこには薄緑色の髪をした。美しい女性が立っていた。


「初めまして。私は七聖―女神―の1人。『ユグドラシル』と申します」


 七聖―女神―が立っていた。


「お久しぶりでございます。『ユグドラシル』様」


「お初に『ユグドラシル』様」


「お初に」「お初に」


 ミカエル様とギャラハット先生は速攻で(ひざまず)き。それに連れて俺とロマも跪く。


「フフフ、苦しゅうないです。フフフ、冗談です。では、ロマ様。共に行きましょう。天界へ」


「え? え? 私?」


「はい! 黙示録の方とのお約束ですから。‥‥‥大丈夫です。私が側にいます。他の―女神―達。アテナもフレイヤも。だから、心配しないでロマ」


 『ユグドラシル』様は優しく。ロマに笑いかける。


「う、うん! 『ユグドラシル』様」


「フフフ、ありがとう。ロマ。では、私の手を」


「うい!」


 ロマは『ユグドラシル』様の手を掴む。


「では、皆さん。今回は本当にこの『ユグドラシル』地方を守って頂ありがとうございました。このお礼は必ずお返し致します。本当にありがとう。‥‥では、また、お会いいたしましょう。」


「バイバイ! 主ー! ミカエル! ギャラー!!」


「ああ、幸せにな」


「さようなら~」


「セツナを助けてくれてありがとう」


 ギギイィィ! ガゴン! そして、天界門は静かに閉まり。消えて行った。


「ふぅ、恐ろしや。アハハ。猫被っちゃいました」


「知ってる」


「アハハ! そうですか‥‥おや、私もそろそろ、限界のようですね。‥‥‥では、雷様。私も『黄金の宝物庫』へ戻りますね」


「はい! ミカエル様。今回は本当に助かりました。それにオールバニー様も」


(‥‥‥‥‥)


「動かない。まるで(しかばね)のようですね。アハハ。それでは、行きましょう。オールバニー様。娘さんの元へ戻りましょうね」


(‥‥‥‥‥疲れた‥‥)


「はい! では、では、雷様! さようならですーー!」


 ミカエル様はそう言うと『黄金の宝物庫』へ。『赤白龍刀剣』ことオールバニー様は戻って行った。


「ふぅ、何とか終ったね!セツナ」


ギャラハット先生は高らかに笑う。


「はい!先生もお疲れ様でした」


「あぁ、疲れたよ‥‥‥本当に疲れたかな!ハハハ」


「そうですね」


 お互い気が知れた身。簡単な言い合いで。お互いのだいたいの事は把握できる。




 陽は沈み地下と地上は暗闇へと変わるだろう。


 だが、『妖精国』のひとびのの心の夕暮れは永遠に続き。心胸踊らせる。


 厄災は去りて。明日は来る。


 それが勝利を勝ち得た。彼らの栄光の証なのだから。


 勝利者達は歌い出す。


 厄災に勝ち得た栄光を心に刻み明日を迎える為に。



 終焉決戦『魔獣神・エキドナ』


 救済せり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ