表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/56

8 天使の囁き

 うっすらと目を開くと、女の子の顔が見えた。


 やや勝ち気そうな美しい顔。美少女である。


 その時、俺は思い出した。男たちに短剣で刺されたことを。


 そうか。死んだのか。


 俺は思った。そうであるなら天使が目の前にいることもわかる。


 十七歳で死んでしまうのは早すぎる気もしたが、仕方ないという思いもあった。せめて、あの獣が助かっていてくれればと願った。


「……気がついたようね」


 天使が声をかけてきた。可愛らしい声だ。こういうのを鈴が鳴るようなというのだろう。


 俺は身を起こした。とたん、くらくらと目眩がした。


「だめよ、急に動いちゃ」


 天使がいった。


「わかりました、天使様」


 俺はいった。すると天使は首を傾げた。


「天使?」


「はい。神様のお使いでしょ。迎えに来てくれたんですね?」


「迎えにきたわけじゃないけど。まあ、いいわ。ともかくしばらくじっとしていて。傷はふさがったけど、失われた血まではもどっていないから」


「傷? 血?」


 半身を起こした状態で、俺は自身の身体を見下ろした。


 服が赤黒く染まっている。おそらく血だろう。


「……もしかして、俺は死んでいないんじゃあ──」


「当たり前でしょ」


 至極当然だという口振りで少女はいった。


「でも俺は刺されて」


 その時になって気づいた。少し離れたところに三人の男たちが倒れていることに。あの三人だ。


「どうして……」


 俺は声を失った。何が起こったのかわからない。


 俺はよろよろと立ち上がった。歩きよって男たちの様子を探る。


 男たちの胸は動いていた。息もしている。気を失っているだけのようだ。


 少女のところまで戻ると、俺は訊いた。


「ええと。あの人たち、どうしたのかな?」


「知らない?」


 少女はこたえた。そして問い返してきた。


「わたしはフォシア。あなたは?」


「俺は晴人」


「ハルト……」


 言葉を噛み締めるように少女──フォシアがつぶやいた。名前が珍しいのかもしれない。


「ねえ」


 少しの沈黙の後、フォシアが口を開いた。


「ハルト。あなた、この世界の人じゃないでしょう?」


「えっ!?」


 俺は驚いた。フォシアが俺のことを見抜いたからだ。


 確かに日本人である俺はムヴァモートでは珍しいのかもしれない。けれど異世界の人間だとわかることはないだろう。


「あの……確かに俺はこの世界の人間じゃないけど……。どうしてわかったの?」


 俺は訊いた。彼女にただならないものを感じたからだ。


 異世界においてすら異なる感じ。もしかするともとの世界に戻る方法をしっているかもしれない。


「うーん。なんとなくかな」


 フォシアがこたえた。嘘をついているといるという感じはない。


「なんとなく?」


「そう、なんとなく。ところで、ハルト。これからどうするの?」


「どうする?」


 俺は戸惑った。


 どうするもこうするも、突然異世界に迷い込み、いきなり城から放り出されたのだ。何をどうしていいのか、まるっきりわからない。


「どうするといわれても……」


「しばらくは暮らしていけるお金はあるみたいだけれど、それもいつまでも続かないわよ」


「そうだよなあ」


 俺は倒れた男のそばに落ちている袋を見た。まだ手つかずのはずである。


「暮らしていく方法を見つけないといけないな。でも……」


 俺は困惑して言葉を失った。そう簡単に異世界で働くことができるとは思えない。


 それはわかっているのか、フォシアがうなずいた。


「そうよね。異世界人のハルトでも暮らしていける方法なんて、そう簡単にはない……あっ!」


 何を思いついたのか、フォシアが大きな声をあけた。俺はびっくりしてフォシアの顔を覗き込むと、訊いた。


「ど、どうしたの?」


「思いついた。ハルトの生きる道」


 フォシアの目がきらきら輝いている。お手が上手くできた時の小犬の目に似ている、などと思いながら俺は訊いた。


「俺が生きる道って……何?」


「バンサー」


 ニッ、とお転婆娘のようにフォシアは笑った。

次の投稿は12時くらいの予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ