舞台・登場人物紹介
えっと、このページでは物語の舞台や登場人物について紹介していこうと思います!このページは読まなくても物語には影響はないと思うのでスルーしてもらっても構いません!wむしろネタばれっぽいので・・・w
興味がある方のみ読んでみてくださいw
*舞台・登場人物の紹介*
注意!+この物語に出てくる舞台・登場人物・ストーリー設定はすべて架空です!!!
*舞台となる中学校*
雛河宮町立雛河宮中学校、雛河と呼ばれる川の近くにかなり昔に建てられ、設立された当時からずっとその場所に建てられている田舎中学校である。歴史もかなり古いらしく(明治ごろからあるらしい)設立されて以来ずっと伝統を守り続けている。全校人数は450人(一学年5クラス)という小規模な学校だが、田舎中学校だからか、校舎は人数の割にかなり広く、運動場2面、プール3つ、体育館2つ、テニスコート6面、武道場まであるという公立なのにかなり豪華な作りになっている。また、伝説として雛河宮中学校のたくさんの生徒が巻き込まれ、被害・犠牲になったとされる「雛河の悪魔による雛悲遊び」(通称・雛河の悪夢)というのがある。またこの伝説の罪人、雛悪魔は雛河宮中学校の校門を入ったところにある大きな桜の木(雛桜)の根元に封印されているという。
*雛河の悪魔による雛悲遊びについては本文にて紹介したいと思います。
*登場人物紹介(中心人物)*(・・必要に応じて少しずつ増やしていこうと思いますw)
・3年A組 男子学級代表 出席番号 25番
雛ノ宮 颯太 (ひなのみや そうた)
3年A組の男子学級代表、体格は細身で身長は160㎝男子にしては背が低めである。 おっちょこちょいでスポーツ、勉学ともにイマイチで時に特徴のない男子、サッカー部所属(頑張ってはいるが、レギュラーではない)。やると決めたことはまっすぐに突き進んでいく性格の持ち主である。また、子供のころのある事件のせいで死というものに異常なほど拒絶感(恐怖感)を示す。
・3年A組 出席番号 10番
川島 遥香 (かわしま ようか)
颯太の幼馴染、体格は細身で身長は145㎝、クラス1の小ささである。(身長の低さは彼女の悩み)身長が高ければモデルもできそうな体型の持ち主で髪がたはツインテール。中3にしてはなぜかやたらとツインテールが似合う。髪の長さはセミロング。気の強い性格で勉学、スポーツにおいて絶対負けたくないという思いから、かなりの練習などの努力をして、どちらもかなり優秀である。幼いころのいじめにあい、人にばかにされないための努力の結果、優秀になったという話もある。幼いころのいじめで先生の事を全く信用していないらしい。(というか嫌い) ソフトテニス部所属 また、ひそかに颯太に恋心をいだいているとか。
・3年A組 出席番号 22番
夏川 晃斗 (なつかわ あきと)
颯太と同じサッカー部所属(レギュラー部員)体格はがっしりとした感じで、身長は175㎝ 小学校のころ颯太とほとんど同じクラスで、中学校では、3年間同じクラスという颯太の腐れ縁の友人。サッカーが大好きで小学校からやっている。高校はサッカーのスポーツ推薦で入る予定。ちなみにサッカーなどのスポーツ以外は不器用で全然できない。期末5教科の合計が100を切ったこともあるとか。
・3年A組 女子学級代表 出席番号 4番
伊集院 麗華 (いじゅういん れいか)
3年A組の女子学級代表 学年一といっていいほど優秀な人である。スポーツ万能、成績はオール5これ以上ないといっていいほど完璧。先生からの信頼も厚い。唯一欠点とされているのが性格である。性格が冷たく、冷淡な言葉使いで女子から遠巻きにされがちである。本人は別に気にしてない。というか、人とかかわることがあまり好きではない。体格は細身、身長は170㎝と女子にしては背が高い。髪の長さはロングで腰に届くぐらいの長さがある。吹奏楽部所属(楽器はフルート)また、父は大会社の社長。
・3年A組 出席番号 17番 文化委員長
富岡 陽奈子 (とみおか ひなこ)
雛河宮中学校の文化委員長を務めている。影が薄く、気弱な性格だが本のことになると凄く熱心に語ったり、行動することができる人物。いつも本を持ち歩いている文学少女。メガネ女子。社会科の成績は麗華の次に優秀である。体格は少しポッチャリして、身長は160㎝、髪型は長めのボブ ちなみに学年で一番の巨乳だとか・・w颯太と遥香は保育園の時からの友人である。美術部所属。
・3年A組 出席番号 29番
桃園 愛海 (ももぞの あみ)
昨年転校してきた女子 明るい性格で誰とでも仲良くなることが出来る。ちなみに1日で学年の生徒ほぼ全員を友達にして、あだ名で呼び合うようになったというある意味伝説的な人。今だ学年の生徒の中で友達にできていないのは伊集院 麗華ただ一人だとか。勉学はまったくもってダメで、学年の中でテストの点数は下から数えたほうがはやい。(噂じゃ下から5番目とか?)体格は細身 身長165㎝ 髪型は長めのウルフ。颯太のことは「そうくん」と呼んでいる。
・3年A組 出席番号 27番
眞鍋 将悟 (まなべ しょうご)
颯太と晃斗の悪友、学年一のスケベ変態野郎。また、授業中教卓目の前の一番前の席でずっと寝ている。先生にたたかれても絶対起きないのだがチャイムがなるとムクっと起きる。ただし理科の授業中はきちっと起きている。理由は理科の君嶋先生がめっちゃ怖いから。(君嶋先生は雛河宮中学で一番怖く熱血な先生である。)成績は授業態度がめちゃくちゃ悪いから1ばっかり・・それでも平然としている・・ある意味強者。勉強はダメダメだが部活動はまじめにやっている。体格は小柄で157㎝、髪型はスポーツ刈り。野球部所属。
・3年A組 担任 社会科教師
椛田 雄仁 (はなだ ゆうじ)
3年A組 担任 優しく生徒からの信頼が厚い先生である。体格は細身、身長180㎝の長身 トレードマークは黒縁メガネ。バレンタインはかなりの人数の女子からチョコレートを貰っていたらしい。噂ではその中には本命チョコもあったとか・・・・(先生は独身) 先生の社会科の授業はとても分かりやすいらしく、勉強熱心な生徒にとても人気がある。先生が授業するクラスは社会のテストの点数が異常に高いと有名である。