表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/76

家庭円満

 えと…

 

「な、なんだろう…光合成?」

 とこたえると、

「うーん。」

 と言われた。

 

 すると艶元さんが

「わかりました‼︎自然‼︎」

 と自信満々に答えた。

 

 …あー、木と葉っぱと太陽だからねー。

 

 間違っては、ないけど…

 なんかいまは、その答えじゃない気がした。

 

 すると、マネージャーさんは

「自然かー。うーん…」

 と腕を組んだ。

 

「正解は…?」

 と聞くと、

「お互いが皆で助け合う‼︎」

 とドヤ顔を決めてきた。

 

 …あぁ。

 

「いい?瀬野くん。家庭円満の秘訣は、奥さんが機嫌がいいことよ!そうすれば、すべてうまくいくわ‼︎」

 と親指をビシッと立てた。

 

「さらにいうとね…実は、実は…太陽が木と葉っぱを照らさなくなると木と葉っぱは、枯れてしまうの。だから太陽がいつまでも照らさないといけない。さぁ、問題です‼︎どうすれば太陽は、ずっと照らし続けることができるでしょう?」

 とまた問題がやってきた。

 

 …えー。

 なんだろう。

 

「栄養?」

「うーん。」

 オレの答えに、微妙な顔をするマネージャーさん。

 

 すると艶元さんが

「月ー‼︎」

 と自信満々に答えた。

 そしたら、

「残念‼︎」

 とばっさり切られていた。

 

「答えはね、太陽がずっと笑顔で幸せであることが大事なのよ」

 と教えていただいた。

 

「「あー。」」

 オレと艶元さんは、納得した。

 

 たしかに、お母さんがいつも家でプンスカしてるより、笑顔でいてくれた方が家の空気がいいもんな。

 

 と納得。

 

「じゃ、わたしはまだ仕事がありますので、お隣の部屋で猫缶します‼︎」

 と部屋を後にした。

 

 猫缶…?

 

「えっ⁉︎マネージャーさん猫缶食べるのかしら?フォークあるのかしら?」

 と真面目に言う艶元さん。

 

「猫缶って、部屋にこもって缶詰になるって意味じゃないかな。」

 というと、艶元さんは

「あぁ、なるほどー」

 と納得していた。

 

 

 

 

 

 ところで艶元さんは、いつも重いギターを持っている。

 

 肩凝らないのかな?

 

 …

 

「あのさ、ちょっと座って後ろ向いてくれない?」

 と艶元さんに座ってもらった。

 

 そして、肩を揉んでみた。

 

 えっ⁉︎

 かたっ‼︎

 

 鋼の鎧…

 

 オレはよくおばあちゃんの家にいくと肩揉みをしていた。

 

 おばあちゃんの何倍もの鎧をまとっていた艶元さん…

 

「えっ?肩揉みなんて大丈夫だよ、それより曲つくらないと」

 と艶元さんは、遠慮した。

 

 続く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ