表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

げんそう (幻を想う)

作者: みなはら

不思議な…

この感覚は…






何だろう?









物語を読んだり、観たりして



そして


友人や同志


物語を書く戦友たちと


いろんな話をしながら




わたしの胸のうちがざわめく





自らの中に

子どもたちが生まれてゆく


そんな不思議な感覚を覚える




生まれてきた世界や

そこで生きるひとたちが




泣いて

笑って


怒ったり

喜んだり



頭のなかの世界で


人とケンカをしたり

ケンカの相手と仲直りをしたり




悲しみ

争いに身を委ね


慈しみ

お互いに助けあい




人を傷つけ


人を愛し




そして

そこから去ってゆく





まぼろしのひとや


まぼろしの

わたしの子どもたち





ゆめの世界と


まぼろしの人々





全てが幻想…


夢幻(ゆめまぼろし)


想像の中だけの世界




そこに暮らす


幻想のなかの


わたしの心のなかの住人たち




みんな、


みんな…




現実の世界から

わたしがいなくなれば



わたしの中の

この世界も


わたしの心で息づいていた人たちも




わたしの子どもたち

わたしが愛したものも


掻き消すように無くなる






わたしの心から孵ったものは


一切が無に還る





















だから…






だから書くのかもしれない



わたしがなにかを残すことではなく



あの子たちを生かすために






そうやって書くのかもしれない











わたしは





そうして


書き続けてゆくのかもしれない








現実でない


幻想の世界のお話を









そうして


それを現実とするために







物語を追いかける













幻を想う


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] “物語に命を吹き込む“って言う言葉を思い出しました。不思議なストーリー楽しませてもらいました! ありがとうございました(*^^*)
[一言] 感想を書くのが下手なせいで、いつも逃げててすみません。 私も、いつも「このなろうの世界は幻みたいなもの。だけど実在している摩訶不思議な国」と思いながら、実体から離れ、ふわふわと漂うようにここ…
[良い点] わたしの中のこの子たちを生かしてあげたい。 わたしもそう思いながら書いています。 この子たちを外に出してあげたい。 誰かに知ってもらいたい。 好きになってもらいたい、と。 でもまだ書け…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ