表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

空白

 厚いシェルタの扉が開かれた。

 それを見つめながら、俺は隊長ならどうするだろう、と考えていた。

 いつも大切なことは思い出せない。

 扉みたいに、必要な時に開くとは限らない。

 完全に開ききったので、その縁から暗いシェルタを覗き込んだ。

 一瞬遅れてシェルタ内に明かりが灯る。

「ヨガサ」

「どうしたんですか?」

「誰もいない」

「そんな……」

「もぬけの殻だ」

 彼女は項垂れている。

「もう他のところへ行ったか、そもそも、ここに来てないかだ」

 俺はシェルタの扉をくぐり、中に入った。

 もし、比較的新しい人の痕跡があるなら、と思った。

 しゃがんで床を指で軽く擦った。

 積もった埃。

「誰もこなかったみたいだ」

 俺は振り返った。

「どうしてです? ここが指定の避難所ですよ」

「他に帰る場所があるからだ。みんな、終わりの時にはそこにいたがる。自分の終わりを、自分の知っている場所で終わらせる権利くらい、みんな持ってるからな」

「そうですか。最後くらいは、自分の知ってる人といたいですけど」

 ヨガサは首を傾げた。

「一緒さ。人も、場所も」

 俺は立ち上がった。ここにいるべきだった住民を見つけなければならない。

「ここいらの人が集まりやすい場所って?」

「ないと思いますよ。四方八方が瓦礫の山ですからね」

「とりあえず、サタケに聞いてみるよ。もしかしたら、知ってるかもな」

「付いていきます」

 俺は言った。

 彼女に付いてこられるのは、迷惑なのだ。

 まず、危険だ。そして、俺は、彼女が苦手だ。嫌いなわけではない。

「ヨガサは、戻ったほうがいい」

「どうして?」

「どうしてもだ」

 むすっとした顔をして、彼女は俺から目をそらした。

 どうも扱えない。

 どうも落ち着かない。

 彼女といると。

「わかった、降参だ」

 俺は言った。

「なにが、わかったんです」

「ヨガサの気持ちだ」

「わかるんですか? ほんとに?」

「つまり、君の気持ちを勝手に解釈させてもらったってことだ」

「そうですか」

「サタケのところに行く」

「はい」

 彼女は俺の隣に並んだ。

 俺はため息をついた。

「どうしたんですか? ため息なんかついて」

 彼女の方を見ると、ニヤリと悪戯そうに口を歪めていた。

「気にするな」

 俺は頭を抱えた。

 痛む頭に、装置が反応する。

 俺は死ぬまでこいつと付き合わなければならない。

 望んで受け入れたわけではない。

 外に出ると、朝日が顔を見せていた。

 目の奥に刺さるようなこの感覚には、いつまでも慣れない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ