表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/85

10月09日、木曜日

 体育の授業は相変わらず、男女共にバスケだ。

 一ノ瀬は相変わらず、キャーキャー言われている。


「莉子ち、キャーキャー言いに行かなくていいの?」


 結が私を覗き込む。


「あれに混ざりたくない」


「一ノ瀬、喜ぶと思うけど」


「そうかもしれないけどさ」


「あ、ついに自覚した?」


「なんのよ……」


 すぐに私と結の番がきて、あっさり負けておしまい。

 体育の先生が「もう少し頑張れ」とかなんとか言っている。


「柊ー、おつかれ! あと61日!」


 体育館の向こう側で一ノ瀬が手を振っている。

 うちのクラスの女子は慣れてきて、「一ノ瀬は一途だねー」って笑ってるけど、隣のクラスの女子は「え、なにあれ」「一ノ瀬くん、彼女いたんだ?」「めっちゃ地味じゃん」「もうちょいマシな子選べるでしょ」……なんて、言いたい放題だ。


「莉子ち?」


「んー……」


「大丈夫?」


「うーん。ムカつく」


 知ってるよ。私が地味なのも、一ノ瀬ならもうちょいマシな子を選べるのも。

 でもさ、それは私じゃなくて一ノ瀬に言え!!


「一ノ瀬ー!」


「なにー?」


「次、勝って!」


「わかった! 絶対に勝つ!!」


 陰口を叩いていた女の子たちが黙った。

 これくらいで黙るなら、余計なこと言わなきゃいいのに。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この作品が面白かったら、☆を★に変えていただいたり

ブックマークやお気に入り登録してくださると、

作者がとても喜びますので、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ