表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギロチン令嬢と世界の破壊者  作者: 諸行為の奴隷
6/6

補論:彼女の詩

 生暖かい、誰かの、誰かだった臭い。

 

 愛しい人の、かつて流した、その温もり。

 

 その全ては、地下牢の中で渦巻く。

 

 「何故です!?何故拒むのですか!?」

 

 檻の外から差し出された手に、彼女は笑った。

 

 “愛しき我が友よ。生者にとって死は必定であり、かつて生を与えられなかった死者はいない。不可避の事象について嘆くべきではない”

 

 暗い、暗い、闇の中。声だけを頼りに、若者は語る。ここを出ようと。生きて、出ようと。

 

 「あなた様は子供を助けただけだ!あなた様が死ななければならない理由など――」

 

 理由ならあるさと、彼女は鎖で繋がれた腕を持ち上げた。

 

 “全ての人は自身の義務に対して忠実にあるべきだ。貴族として生まれた私の義務は……恐らく、あの時、あの場所で成就した。その結果に執着するべきではない”

 

 「それが……それが死であったとしても、ですか……?」

 

 “既に私はあらゆる行為を放擲している。この点に於いて一切の結果は私に帰属せず、それは死も同じだ。ならば、如何なる者が私を殺せるか”

 

 「殺されることには変わりません!現実を見られよ!」

 

 静かなる夜、その静寂。いかなる怒声も、夜を昼に変えることは叶わず。まして、彼女の心を……

 

 “友よ。私の親愛なる者よ。聞け”

 

 あらゆる行為に善悪も、性質も、形情も存在しない。賢者はこれをわきまえ、愚者は結果に於いて行為の善悪、性質、形情を考える。在りもしない行為の価値を考える。

 

 友よ。結果から離れよ。課せられた義務に従い、ただ行為せよ。チャクラを回転させ、祭火の残り物を口にする幸福を知れ。結果に執着し、対価を求める者は無の中に有を見る。無は無と素直に考えるべきだ。あらゆる行為は無と知れ。一切の行為を放擲し、この理を知れ……

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ