表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/126

奇跡に感謝を

大切なお願いです!

どうかあとがきまでご覧くださいませ!

「それで……向こう(・・・)はどうなっている?」


 部屋に戻り、制服を試着しながらマーヤに尋ねる。

 もちろん、ヴィルヘルムとロビン、そしてオスカルの状況について。


「ロビンに関しては、アリシア妃殿下と(たもと)を分かったことで、派閥に属する多くの貴族が逃げ出すように離脱しております。その中には、アンデション家も」

「っ!?」


 アンデション家は、ロビンの婚約相手であるシーラ嬢の実家。

 とうとう、派閥の領袖(りょうしゅう)からも見捨てられてしまったか。


「……まあ、婚約者をないがしろにして、弟の婚約者であるリズに懸想しているんだ。アンデション辺境伯からすれば、顔に泥を塗られたようなものだからね」

「近々、婚約についても解消される見込みで、このことはアリシア妃殿下も受け入れておられます。ただ……」

「ただ?」

「あの男……ロビンは、婚約を解消できることを(こと)(ほか)喜び、学園内で喧伝しているとのことです。『これで、遠慮なくリズベットに愛を注げる』と」


 アイツ、本当に最低だな。

 だけど、だから最近、リズへの手紙が際限なく送られてくるようになったのか。


 その手紙は全部、マーヤが焼却処分しているけど。


「なら、婚約相手だったシーラ嬢は……?」

「特に目立った動きはありません。他の令嬢の開くお茶会にも参加されているようですし、ロビンとの婚約解消についても、気にされておられない様子です」

「そうか……」


 そのことを聞き、僕は少しだけ安堵した。

 僕はシーラ嬢との面識はないけど、それでも、婚約者に裏切られ、婚約まで解消になってしまってつらいはずだから。


 もしこれがリズだったらと思うと、胸が張り裂けそうになるよ。


「次にヴィルヘルムについてですが、どうやらあの男の兄……つまり、スヴァリエ家の長男が、病に()せっているとのことです」

「病に……」


 そうか。おそらくは、この病でヴィルヘルムの兄は死んでしまうんだな。

 そして、ヴィルヘルムは史実どおり、スヴァリエ公爵家の後継者となるというわけか。


「最後に、オスカル殿下は順調に貴族の取り込みに成功しているようです。その中には、ロビンについていた貴族だけでなく、フレドリク殿下側の貴族も」

「それは……」

「オスカル殿下についた貴族は、フレドリク殿下……いえ、アリシア妃殿下とロビンの確執を見て、判断したようです」


 なるほど、ねえ……。

 本当に、まさかロビン一人にここまで振り回されることになるなんて、アリシア皇妃も予想外だったろうなあ。


 だけど……オスカルは、こうなることも折り込んでロビンを取り込んだのだろう。

 二か月前のあの時(・・・)に見たオスカルの瞳が脳裏に浮かび、余計にそのように考えてしまう。


 いずれにせよ、僕とリズに危害を加えるつもりなら、絶対に容赦はしないけど。


「ありがとう。さすがはマーヤだね」

「恐れ入ります」


 マーヤは、(かしず)いて深々と頭を下げた。

 普段の彼女は僕の頼みもあって気安く振舞ってくれているけど、こういった本来の仕事(・・・・・)の時には、優秀な諜報員としての姿を見せる。


「それでルドルフ殿下、今後はどのようになさいますか?」

「とりあえずは静観……と言いたいところだけど、ロビンが調子に乗ることは目に見えているし、オスカル兄上がこれ以上力をつけることも見過ごせない」

「では……?」

「僕がフレドリク兄上についたことを、(おおやけ)にしようと思う。もちろん、後ろにはファールクランツ閣下がいることも」


 今でこそようやくリズが僕の婚約者だと公表されたけど、ロビンが粘着していることもあって周囲は懐疑的で、すぐに婚約解消になるんじゃないかと思われている。

 それに、これまで皇位継承争いを静観し続けてきたファールクランツ侯爵が、重い腰を上げるとも思われていない。


 なら、そのことを逆手に取って、今のパワーバランスを変えてやる。


「かしこまりました。それでは、このことをお館様にもお伝えいたします」

「うん。僕も訓練の時に話をするよ」


 ファールクランツ侯爵との訓練は、リズベットに勝利した後もずっと続いている。

 おかげで今は、十回に一回は侯爵に勝つことができるようになった。


 もちろん侯爵が手加減をしているから、だけどね。


「さあ、これ以上リズを待たせるわけにはいかない。部屋に向かうとしよう」

「はい」


 いつもの様子に戻ったマーヤを連れ、リズの部屋へと向かう。


 そこには。


「うわあああ……!」

「あうう……」


 制服姿のリズを見て、僕は感嘆の声を漏らした。

 どうしよう、僕のリズが可愛すぎて今すぐお持ち帰りしたい。ここは自分の宮殿だけど。


「や、やっぱりリズは、誰よりも素敵ですね! こんな女性(ひと)が僕の婚約者だなんて、僕は幸せ過ぎますよ!」

「あうあうあうあう!? これ以上は私がもちません! そのようなことをおっしゃるのはお控えくださいませ!」


 そんなことを言いながら顔を隠すリズだけど、嬉しそうに口元が緩んでいるのはちゃんと確認済みなのだ。

 リズって、ちょっと恥ずかしがり屋で不器用だから、褒められたりするのが苦手なんだよね。


 でも、本当は褒められることがすごく嬉しくて、喜んでくれていることも僕はこの一年で理解した。

 といっても、あくまでも僕が褒めた場合は、だけどね。とりあえず、のろけてみる。


「ル、ルディ様も、とても素敵です……それこそ、他の令嬢方があなた様に懸想してしまうのではないかと、不安になってしまうほどに」

「はう!?」


 く、くそう、リズにカウンターで返されてしまった。

 幸せか? 幸せだな。


 とにかく。


「リズ……僕は、あなたと出逢えて、本当に幸せです。これからも、ずっとずっとあなたと幸せになりたい」

「私もです。ルディ様と出逢えたことこそが、私の至上の喜びです」


 僕とリズは、手を取り合い、見つめ合う。

 暴君になるしかなかった僕が、前世の村人だった頃の記憶を呼び覚ましたことで、そんな最低な未来を退けたんだ。


 そして。


「ルディ様……」


 あの『ヴィルヘルム戦記』では僕を暗殺する “氷の令嬢”は、実はあの日(・・・)出逢った運命の女性(ひと)で、今では僕の世界一大切な婚約者となったんだ。


「リズ、帝立学園に入学してからも、よろしくお願いします」

「こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。私のルディ様」


 僕達は、こうして出逢えた奇跡に感謝しながら、おでこをこつん、と合わせた。

お読みいただき、ありがとうございました!


本作が11月25日にMFブックス様から発売します!


内容の加筆は当然のこと、リズベットがさらに可愛くヤンデレに、マーヤは色々とやらかしております(もっとやれ)

絶対に面白く、皆様にはご満足をしていただける自信があります!


皆様どうぞ、書籍をお手に取ってご覧くださいませ!


公式HPは、この下の広告バナーのさらに下のリンクから飛べます!


どうぞ……どうぞよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 話が遅々として進まない…
[一言] >僕はシーラ令嬢との面識はないけど、それでも、婚約者に裏切られ、婚約まで解消になってしまってつらいはずだから。 どーでしょーねー。 婚約解消したことによる令嬢としての傷はともかくとして、あ…
[良い点] リズ可愛いよリズ [気になる点] 続きが気になる [一言] ルディカッコいい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ