表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/126

ようやくロビンがいなくなりました

「ふう……」


 ロビンをアリシア皇妃に差し出し、部屋へ戻ってきた僕は深い息を吐いた。

 まさか皇妃が出張ってくるとは思わなかったけど、貸し(・・)も作れたし、結果的によかった……って。


「リ、リズベット殿……?」

「ルドルフ殿下は、無理をし過ぎです」


 リズベットが、いきなり僕の頭を抱きしめる。

 でも、『無理をし過ぎ』って、どういうことだろう……。


「あなた様には、私が……このリズベットがおります。あなた様は一人じゃない。一人じゃないんです……っ」

「あ……」


 そうか……先程のアリシア皇妃とのやり取りを、彼女は気にして……。

 彼女を知れば知るほど、“氷の令嬢”から程遠くなるね。


 本当のリズベットは、こんなにも温かいのだから。


「あはは……大丈夫ですよ。僕は無理もしておりませんし、もちろん悲しんだりもしていません」


 生憎(あいにく)、僕は前世の記憶を取り戻したことによって、人格も前世に引きずられている。

 そのおかげ……といったらなんだけど、母……ベアトリスに対して、特別な感情を抱いたりはしていない。


 もちろん、前世の記憶を取り戻す前の、ルドルフ=フェルスト=バルディックとしての記憶は全て持ち合わせているし、想いだって抱えている。

 だけど……結局、僕にとって大切なものは、あの日の(・・・・)思い出(・・・)だけだったってことだ。


 そうじゃなきゃ……絶対に(・・・)あり得ない(・・・・・)もの(・・)なんかに期待し続けていたら、待っているのは絶望しかないのだから。

 おそらく『ヴィルヘルム戦記』のルドルフは、その絶望を味わったからこそ暴君になってしまったのだと思うから。


「君が言ってくださったように、僕には君がいます。リズベット殿がいるんです。君さえいれば、僕は悲しくなどありません」


 そう言って、僕は精一杯の笑顔をみせた。

 リズベットに、『心配いらないよ』って知ってもらうために。


「本当に……あなた様は……っ」

「ありがとう、ございます……」


 僕は、僕の(・・)代わりに(・・・・)涙を(こぼ)してくれるリズベットの背中を、泣き止むまで優しく撫で続けた。


 ◇


「……それは災難でしたな」


 僕の全力の剣撃を受け止めながら、ファールクランツ侯爵は涼しい表情で呟いた。

 いや、僕だって半年やそこらで侯爵に一矢報いることができるなんて思っちゃいないけど、ここまで圧倒的実力差があると、何気に凹むんだけど。


「っ! はい! ですが、アリシア妃殿下は僕の願いを聞き届け、早速ロビン兄上を学園寮に送り出したそうです……っ」


 侯爵の鋭い袈裟斬りをバックステップで(かわ)すと、僕は体勢を整える。

 でも、今までなら僕もただ打たれるだけの案山子(かかし)だったと思うから、成長は実感しているんだけどね……っと!


 とにかく、今朝のことなのに、昼食前にはわめき散らすロビンを、まるで物でも扱うかのように強引に馬車に放り込んで皇宮から追い出す様は、さすがに僕も驚いたよ。

 だけど、これでアイツがリズベットの周囲をうろつくこともなくなるし、ようやく彼女がこの皇宮で平和に過ごせるようになるから嬉しい。


「ふむ……私としては、少々甘いと思いますがな」

「っ!? あ、あはは……」


 いつもより強めに打ち込まれ、僕は乾いた笑みが(こぼ)れる。

 どうやら侯爵は、僕の対応に納得していないようだ。


「では、今日のところはここまでといたしましょう」

「え? もう終わりですか?」


 訓練がいつもより一時間以上も早く終わり、僕はついそんなことを言ってしまった。

 いや、もちろん嬉しいんだけど。


「そうですな。訓練の残りはリズベットに頼んでおくので、まずは今後(・・)について話をするのが先かと」

「は、はい……」


 侯爵の言う『今後』というのは、おそらく僕の立ち回り方についてだろう。

 何せ僕は侯爵に確認もしないで、勝手にアリシア皇妃と交渉してしまったのだから。


 うう……侯爵、絶対に怒っているよなあ……。


「ふふ、お疲れ様でした。後で、一緒に訓練いたしましょうね」

「リズベット……ありがとうございます」


 リズベットにハンカチで汗を(ぬぐ)ってもらい、僕は感謝の言葉を告げる。

 こんなことをしてもらえるのも、婚約者の特権……ってわけじゃないか。


 彼女は、僕だから(・・・・)してくれるんだし。


「……早く行きますぞ」

「は、はい!」

「もう……」


 ギロリ、と睨みながら促す侯爵と、そんな彼に口を尖らせるリズベット。

 間に挟まれる僕は、毎度のことながらいたたまれないんですけど。


 義父上の機嫌を損ねるわけにもいかないので、僕はリズベットの手を取って慌てて侯爵の後に続いた。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ