表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

photogrAph -11- 〜四宮一菜side〜

「物色ったって。何処をどうすればいいのよ。」

部屋に戻った途端、落胆の声を漏らす。

連れてきたくせに、脱出しろ。消したくせに思い出せ。訳が分かんない。

私の部屋の6倍はあるこの部屋は、最高級ホテルでもなかなかないであろう程の豪華さだった。


品のある白い壁


ダークブラウンのフローリングに、赤い、高級そうな絨毯を敷いた床。


床に合わせ、ダークブラウンを基調としたアンティーク調の家具。ベッドやキャビネット、テーブル、椅子、照明、本棚、ドレッサーetc……。


上を見ると、うわ。シャンデリアまである。


改めて見ると凄い。もっと私に語彙力があれば、もっと雰囲気を伝えられるのに。

豪華であるが、品がある。

こんな部屋多分二度とないわ。


それよりも…………。

「私何嘘ついたし」

覚えてないのは記憶を消されただけじゃなくて、私の弱い記憶力とオツムも関係していると思う。

悩んでいても仕方が無い。


とりあえず一番近くにあるキャビネットを開ける。

ガラスの扉の中は置物ばかり。引き出しの中にもこれといった物は無い。


次はドレッサー。

「ん?」

ドレッサーの引き出しの中には化粧品や香水といったような物は無く、2枚のモノクロの写真が入っていた。

「果物と、宝石の写真……?」

1枚目が宝石の写真、2枚目が果物の写真。どちらも5種並べて撮されていて、真ん中の果物、宝石だけ油性の黒マジックらしきもので×がつけられている。

「何これ」

疑問に思っていると、壁、床に硬いものが強くぶつかるような、大きな物音がした。隣の部屋からだ。

隣は確か清原さんと能登さんの部屋。

私はすぐに隣の部屋へ向かった。


………………嫌な予感がする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ