表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

tears 〜四宮一菜side〜

「はい。少しは落ち着けると思う」

有路さんが水を手渡してくれる。

「ありがとう……」

そう言って受け取り、少し口に含み、飲み込んだ。


あれから少しは落ち着いた。

別に、仲が良かった訳でもない。

けれど、2人の遺体を見て、何故か涙が溢れて止まらなくなった。

さっきのロミオとジュリエットのシーンに重ねて見てしまったからだと思う。

清原さん達が亡くなった時も同じ位悲しかったけれど、さっきの様に涙は出なかった。

少し、清原さんと能登さんに申し訳なく思う。


「落ち着いた?」

「うん。もう、大丈夫」

有路さんと香坂さんには本当に感謝しなければ。

有路さんは私に向き合うように腰を降ろす。

その時、手に持っていた、魚と蝶をハンカチの上に乗せ、テーブルに置く。


「やっぱり……死体はきつい?」

「え?」

まるで慣れているかの様な口ぶり。

穏やかな顔で続ける。

「清原さん達の時平気そうだったのに、今回は、泣いてたから」

「…………有路さんは、慣れてるんですか?」

「え……」

穏やかだった顔が、少し引きつる。

「清原さん達の時も、今回も、どうして普通に死体を見たり、触ったり、そして何より、どうして血だった物を、平気で触れるんですか」

「……………………」

少し言い過ぎたかもしれない。

でも、耐性があるにしても限度がある。

それに、今まで、有路さんの発言には、疑問に思う事が何度かあった。


クスッ


え…………?

今、笑った?

「確かにね。慣れてるかも、しれないね」

「どういう、意味ですか?」

有路さんはいつもの笑顔で言う。

本来なら安心出来るはずなのに、今は少し、怖い。


「落ち着いたようだし、僕は部屋に戻るよ」

質問に答えず、有路さんは出て行こうとする。

「まっ……「いずれ、教えてあげる」

そう言った笑顔に、少し寒気がした。

「あ、そうそう」

有路さんは胸ポケットから何かを取り出す。

「これ、渡しておくね」

そう言って私に手渡した。


受け取って見た瞬間、体に悪寒が走り、それを落としてしまった。

そして私の体も膝から崩れ落ちる。


それは、星の写真。


また誰かが死ぬ。

もしかしたら自分かもしれない。


そんな恐怖に、また、目から光る涙がこぼれ落ちる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ