登場人物紹介
【卑弥埜家】
★ 卑弥埜日和
日本の神術使いの頂点に立つ卑弥埜家の跡取り娘。
一人称は「わらわ」
私立耶麻臺学園高等部神術学科二年壱組。
誕生日は三月三日の早生まれ。身長百四十二センチの幼女体型。腰まである金
色のサラサラロングヘアの前髪は眉上でパッツン。黒い瞳。
人見知りで内弁慶な性格だが、内気と言う訳ではなく、伊与や真夜には言い
たいことが言える。
趣味は手芸とお菓子作り。裁縫、料理も得意で、女子力が半端なく高い。
太陽の神術を伝承しているらしいが、その力とは……。
★ 梨芽真夜
日和の幼馴染みにして卑弥埜家の万能家政婦長。
一人称は「拙者」
私立耶麻臺学園高等部神術学科二年弐組。
誕生日は五月五日。身長百六十五センチ。黒髪ロングに黒い瞳。
日和とは対照的に、積極的で自己にも他人にも厳しい性格。
絶世の美女のように見えるが……。
月の神術の使い手。
★ 卑弥埜伊与
日和の祖母。卑弥埜家百二十二代の現当主。
一人称は「儂」
日和の人見知りな性格を心配して、日和を私立耶麻臺学園に入学させる。
身長百四十七センチ。白髪をアップにして簪で留めており、いつも和服を
着ている。
【四臣家の息子達=私立耶麻臺学園高等部神術学科二年壱組】
★ 大伴春水
超美形で優しい芸術家。
一人称は「私」で、日和の呼び方は「日和さん」
誕生日は四月四日。身長百八十七センチ。青い髪の横をハーフアップの三つ編
みにして後ろで結んで、後ろ髪は背中の中程まである。青い瞳をしている。
水の神術の使い手。
★ 蘇我夏火
やんちゃな俺様ミュージシャン。
一人称は「俺」で、日和の呼び方は「日和」
誕生日は八月八日。身長百八十センチ。赤い髪を肩まで伸ばし、瞳は赤い。
火の神術の使い手。
★ 葛城秋土
爽やかスポーツマンでもある優等生。
一人称は「僕」で、日和の呼び方は「日和ちゃん」
誕生日は十一月十一日。身長百八十五センチ。サラサラで清潔感溢れる茶色の
髪に瞳も茶色。
土の神術の使い手。
★ 物部冬木
冷静沈着な理系秀才。
一人称は「自分」で、日和の呼び方は「卑弥埜」
誕生日は二月二日の早生まれ。身長百八十二センチ。シャギーの入った短めの
緑色の髪に緑の瞳。細身の眼鏡を掛けている。
木の神術の使い手。
【手芸部】
★ 三輪美和
手芸部部長。私立耶麻臺学園高等部普通科三年五組。
誕生日は六月六日。身長百六十五センチ。長い黒髪を三つ編みにして後ろで一
つに束ね、黒縁眼鏡を掛けている。ナイスボディの持ち主。
日和をこよなく愛するGL少女。
★ 和気和歌
手芸部員。私立耶麻臺学園高等部普通科一年四組。
誕生日は十二月十二日。身長百五十センチ。セミロングの髪をツーサイドアッ
プにしているロリ好き垂涎の容姿。
四臣家の四人で妄想を膨らませるBL腐女子。
★ 稲葉シロ、稲葉ウサギ
手芸部員。私立耶麻臺学園高等部普通科三年九組。
誕生日は十月十日。身長百六十センチ。黒髪オカッパでうり二つの双子。目
の下に泣きボクロがあるのがシロ。
常に物静かな微笑みを湛えている無口キャラ。
【その他の登場人物】
★ 橘麗華
守旧派の重鎮と思われる橘家の一人娘。私立耶麻臺学園高等部神術学科二年参
組。
誕生日は一月一日。身長百六十二センチ。茶色の髪を縦巻きカールにしていて
完璧な礼儀作法をマスターしているお嬢様。
春水の許嫁?
雷の神術の使い手。
★ 穂積穂乃香
麗華の家来筋に当たる。私立耶麻臺学園高等部神術学科二年参組。
身長百五十七センチ。黒髪ショートヘア。
雪の神術の使い手。
★ 春日美鈴
麗華の家来筋に当たる。私立耶麻臺学園高等部神術学科二年参組。
身長百六十七センチ。黒髪ポニテ。
霧の神術の使い手。
★ 菅原季風
突然やって来た謎の転校生。私立耶麻臺学園高等部神術学科二年壱組。
身長百七十センチ。灰色のマッシュルームカットに灰色の瞳。
一人称は「季風」で女性っぽい仕草の男の子。
風の神術の使い手のようだが、果たしてその正体は?
★ 大伴葵
春水のすぐ上の姉。耶麻臺学園大学に通っている。
身長百六十八センチ。青いサラサラロングヘアに青い瞳。
そのモデルのようなスタイルの良さに加え、夏火が楽器を始めるきっかけ
を作るなど、春水以外の三人にとっての憧れの君。
真夜に急接近するが……。
★ 秦さゆみ
理事長の娘で生徒会会長。私立耶麻臺学園高等部神術学科二年参組。
身長百五十七センチ。黒色のショートカットヘアに縁無し眼鏡。
氷の神術の使い手。麗華同様、春水の幼馴染み。