表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あれってアレだったのかなぁ…?

作者: 天川裕司

初めまして、天川裕司です。

ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。

また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。

どうぞよろしくお願い致します。

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬


【アメーバブログ】

https://blog.ameba.jp/ucs/top.do


【男山教会ホームページ】

https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/


【YouTube】(不思議のパルプンテ)

https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos


【ノート】

https://note.com/unique_panda3782


【カクヨム】

https://kakuyomu.jp/my/works


【YouTubeドラマにつきまして】

無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、

お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。

基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。

創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪

出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬

でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、

どうぞよろしくお願いします(^^♪




タイトル:あれってアレだったのかなぁ…?


修学旅行の時のこと。

なぜか視線を感じる私。

先生の視線でもなく、友達の視線でもなく、

何か変な視線。


それは生き物から見られていると言うより、

何かモノに見られてる?みたいな感じ。


「んー、なんだろうこれ…」


私たちが泊まったのは歴史のある旅館で、

その旅館に近づくにつれ、

この「見られてる感覚」も強まってきていた。


旅館の中を案内されている時も、

みんなで一緒にご飯を食べている時も、

自由時間で旅館周りを探索していた時も、

お風呂に入ってる時も寝る時も、

やっぱり何かに見られてる気がする。


「はーい皆さん、旅館の方にご挨拶しましょう〜」

「ありがとうございましたぁ〜」


そして帰り。

旅館から学校までバスで帰ってきて、

学校でみんな解散という形になった。


「楽しかったねー」なんてみんなで言い合いながら、

やっぱり私はあの視線のことを考えていた。


そして学校から帰るとき。

仲の良いミヨちゃんとカケル君と一緒に帰った私。

その帰り途中…


ミヨちゃん「やめときなって」

カケル君「イイんだよ大丈夫だよ♪」


カケル君は道端に落ちていた財布を拾い、

それをネコババしようとしていた。


ミヨちゃん「ちゃんと警察に持ってかなきゃダメよ」

「そうよそうよ」

私もミヨちゃんと一緒になってそう言った。


カケル君「誰も見てないから大丈夫だよ♪おっスゲェ!見てみろよホラ、3万円も入ってるぜ♪」


カケル君がそう言った直後、

「え…!?」(ビクンとして)

私は又あの視線を感じたのだ。今度のは強烈。

なんとなく見られてるじゃなく、

なんか凝視されている、そんな気分…


カケル君「へへっ♪じゃあな〜」


と言ってカケル君が振り返ったとき、

ミヨちゃんと私「「えっ!?」」

カケル君のTシャツを着たその背中に、

無数の目があったのだ。

なんだかタレ目ながらも、にらんでいるその目。


ミヨちゃんと私「「な、なにあれ…」」


カケル君に声をかけられず、

私とミヨちゃんはただカケル君が

向こうに歩いて行くのを見ていただけだった。


とっさに思う。

カケル君が財布をとったから…?

何か悪い事をしたからあの目が現れたの…?

じゃあ私が感じてたあの目は…

ハッ、もしかして…


旅館へ向かう途中、サービスエリアでバスが寄った時、

店の横に置いていた古ぼけた石を

私はポケットに入れていた。

なんかキレイだったから。


でもその石はちゃんと台の上に乗せられていたもので、

よく考えたら何か祀られていたもの…?にも思えてきた。


後日、私は先生に言って石を返した。

カケル君はなぜか3万円取ったのがバレたようで、

その持ち主と、お父さんとお母さんにこっぴどく叱られたらしい。


それから数日が経ち、何事もない平穏な毎日が戻ってきていた。

そしてこれまでを振り返って思う。


「もしかしてあの目って…目目連アレだったのかなぁ…」



動画はこちら(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=2_wRrrXAI_8

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ