閑話 配信者エスについて語る掲示板 その3
【謝罪配信】配信者エスについて語ろう part647【八条院玲央の悲劇】
1 名無し
ここは配信者エスについて語り合う掲示板です。
配信者エスの本名が露呈してしまいましたが、住所などを特定して凸するなどの迷惑行為は止めましょう。
ルールが守られない場合は、容赦なく通報させていただきます。
2 名無し
とうとう出たね。。。
5 名無し
>>2 戻ったって思ったけど、確かに色々な意味で出たんだよなぁ。
8 名無し
>>5 改めて上流階級の闇深さが明らかになったよな。あと、1にも書いてあるけどエスの本名……
11 名無し
エスに対しての意趣返しもアレだが、それよりもここ百年の中でも大罪人だと言われていた一般人の覚道玲央が実は八条院玲央で上流階級の人間だったって言うのが怖すぎる。
15 名無し
>>11 大罪人なんて言ってるのはごく一部で、覚道玲央がいた時代に生まれてたらなぁ…って言うのが大多数の本音だったと思うけど、それが実はほとんど噓で当人とその親である当主は自殺に追い込まれたなんて……
18 名無し
>>15 怖すぎるよな。と言うか、一夫多妻が許されてたんだから追い詰められたらそうするって思わなかったのか?
20 名無し
>>18 それを考えられるような上流階級の人間だったら八条院家を追い詰めてないんだよなぁ。
24 名無し
>>20 納得しかない
27 名無し
>>20 上流階級は追放おばさんみたいな人間ばっかりって事だな。
29 名無し
>>27 追放おばさん(笑)今年の裏の流行語大賞決定だろ。表の流行語大賞はもちろん配信者エス
32 名無し
追放おばさんのインパクトも凄かったが、やっぱりエスの怒りでしょ!!あれは一瞬で言えない部分がキュンとした。
34 名無し
>>32 お前は私か
36 名無し
>>32 >>34 私も私も
255 名無し
私も私もで200近く埋まって危機感を覚えたからこの流れをぶった切るぜ。エスの亡命についてどう思う?
264 名無し
>>255 亡命して欲しくはないけど上流階級にかつてここまで真正面から喧嘩を売った人物なんていないだろうから、エスと第月天魔王の身の安全の為なら仕方が無いかなってカンジ
268 名無し
>>264 概ね同意だな。それに、第月天魔王とエスが海外に亡命って何百年も前の古い映画の駆け落ちみたいで羨ましくもある。もちろん当人たちにとってはそんな事を感じる余裕も無いだろうけど……
273 名無し
>>268 分かる!!愛する人とずっと一緒にいる為に自分たちの事を誰も知らない異国に行くってロマンティックだよね!!
276 名無し
>>268 >>273 そうだな。当人たちからすると命が掛かってるから羨ましいと思っちゃダメなんだけど、やっぱり羨ましいよなぁ……
280 名無し
エスが暗殺者云々って言ってたけどどう思う?
286 名無し
>>280 普通に考えれば、今エスが死ねば上流階級の人間の所為だって誰でも分かるんだからそんな無謀な事をする筈ないと思うけど……
290 名無し
>>286 本当にその通りだよな。しないとは思うけど、八条院玲央の悲劇で上流階級の恐ろしさとか闇深さが分かっただけにしないって言い切れないんだよなぁ……
そこから暫くエスの暗殺についての考察で埋まる。
601 名無し
いい加減ここらで話を変えるわよ。エスの上流階級の人間と婚姻しません――いや、関わりたくない宣言か……どう思う?成功と言うか上手くいくと思う?
609 名無し
>>601 まぁ普通に考えればエスが言ってるだけだから、そんなの関係ねぇとばかりにエスに婚姻話とかが来るんじゃないか?
613 名無し
>>609 う~ん……私は逆にエスに話が来なくなると思うな。だってエス本人がそう宣言してるし、エスに関わった追放おばさんとか見たんだから他の上流階級の人間は尻込みするんじゃない?
617 名無し
>>609 >>613 どっちもあり得るね。それよりも、個人的にはこのエスの宣言で上流階級が男を独占してる流れに歯止めと言うか……そういう風習?慣例?が変わると良いなと思ってる。
621 名無し
>>617 良い事言った!!同意しかない。上流階級が男をほぼ独占してる所為で一般人は婚姻出来ないのよ!!政府は政府で上流階級に物申す事が出来ないから見て見ぬふりだ死ね!!
627 名無し
>>621 き、気持ちは分かるから別の板に行こう。ね?
633 621
>>627 申し訳ない
638 名無し
ここまでエスが調子に乗り過ぎとかマイナスな意見が無くて良かった。
644 名無し
>>638 上にもあったけど上流階級が男を独占してた事への反発ってのと、エスが婚姻しないと言っている訳じゃないからでしょ?上流階級の人間でも家の籍から抜けてからなら婚姻するって言ったのは大きいと思う
648 名無し
>>644 それもあるけど、個人的にはエスの男は玩具やトロフィーじゃないって言うあの言葉が響いた
651 名無し
>>648 私もあの言葉にジンときた。八条院玲央の話を聞いた後だけに……
最後まで読んでいただきありがとうございました。お手数をお掛けしますが、宜しければ拙作への評価やブックマークよろしくお願い致します。