対偶
Q:人間とは何ですか
A:アダムとイヴの子孫です
Q:アダムとイヴは人間ですか
A:人間だとされています
Q:生きているとは何ですか
A:死んではいないということです
Q:死んでいるとは何ですか
A:絶対零度の状態です
Q:動物にも心はありますか
A:人間は”動物”ではないのですか?
Q:人間ってなんでしょう
A:アダムとイヴの子孫です
Q:あなたと私は別人ですか
A:もちろんすぎて証明もできない
Q:私とあなたは別人ですか
A:もちろんすぎて証明もできない
Q:うぇーべるんからうぇーべるんという名前をとったら、一体なにがのこりますか
A:しゅみっとしか残らない
Q:そんなに平和は大切ですか
A:「平等」に比べれば、少なくとも
Q:そんなに平等は嫌いですか
A:「平和」に比べれば、少なくとも
Q:たとえば僕が傷ついて
A:くじけそうになったときは
Q:心ってなんですか
A:人間から心をとったら、一体なにがのこるとおもう?
Q:神様を信じますか
A:信じますよ神に誓って
Q:死んだ人間は甦りますか
A:死んだ人間は甦らない
Q:心は死ぬとどうなりますか
A:絶対零度の状態です
Q:心が凍るとどうなりますか
A:心は物理現象である
Q:生きているってなんでしょう
A:絶対零度ではないということ
「死とはプロセスである」
縦軸の最下端を死とするならば、サイクロイドを転がり落ちる点Pが生命である。