表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

6章「杯の毒」後編

6章「杯の毒」後編


アーロン:じゃあ、アルトゥール島南部に行くか。

GM:北部も途中にあるしね。


10時:ゴールドコースト中央 056アルミ・チャントハム 中毒者(麻薬・首飾り)NPCミッション無し

11時:アルトゥール島北部 063ミンミ・ロヴィーサ ランダム無し NPC無し

アーロン:レメメルともお別れだな(依頼達成)

12時:アルトゥール島南部 087ヴァルダンゴンダル


GM:という訳で、再びアルトゥール島南部です。

アーロン:今日は、ヴァルさんは南部に居るんだ(笑)

GM:この辺、ランダムの妙技だね。

アーロン:ちょっと、オッサン、聞きたい事が有るんだが?

GM/ヴァルダンゴンダル:「なんだ、無礼なガキだな?って、お前は、この間の爺さんを探していた冒険者じゃないか」

アーロン:その節はどうも。有益な情報だったぜ。・・・今日も、話を聞かせてもらおうか?

GM/ヴァルダンゴンダル:「なっ、何をだ?この溢れる英知が必要なら言ってみるがいい」

アーロン:今回は、ブレッド・ベラミーという男なんだが?

GM/ヴァルダンゴンダル:「あぁ、あの軽薄そうな男か?奴がどうかしたのか?」

アーロン:カクカクシカジカだ。

GM/ヴァルダンゴンダル:「ふむ、そういえば変だった。私が見たときは、女連れで船に乗って出て行ったから、変な逢引だと思っていたのだ」

アーロン:変な逢引って何だよ!明らかにおかしいじゃないか?

GM/ヴァルダンゴンダル:「あそこに見える商船まで行ったようだぞ?金持ちの考えることは分からん」①→

GM:①→つまり、酔っぱらったまま船に向かったから、ナイトクルージングだと思われたと。

アーロン:そっから、どうやって一人で帰ってきたんだよ?

GM:さぁ?(笑)

アーロン:その商船を調べる事は出来る?

GM:港湾事務所で調べられるね。(コロコロ)分からないそうだ。

アーロン:乗り込むほどじゃないよなぁ?

GM:確かにね。


実は、GM的に凄く困りました。

ですよね~。行く理由がないですよね~。

サプリにも何も書いてないですもの。


GM:(そういえば)ヴァルダンゴンダルさんが続いて言うね。①→

GM/ヴァルダンゴンダル:→②「そういえば、ブレッドと一緒にいた女性が、変な首飾りをしていたなぁ」②→

GM:→③変な首飾りの形状は、10時に中毒患者から手に入れてた物と酷似しているね。

アーロン:おっ、そうすると、麻薬を広めた集団だったりするのか?

GM/ヴァルダンゴンダル:「なにぃ!ソレは許せん!」だって。

アーロン:なるほどね。麻薬を広げるために、ベラミーのドラ息子を利用しようとしたわけだ。それなら、浮ついた態度っていうのも理解できなくはない。


ふぅ~、渾身のマスタリングでした。


アーロン:船は手に入る?

GM/ヴァルダンゴンダル:「私に任せておきたまえ。いつも知恵を貸してやっているから、恩を返してもらおう」と言って借りてもらえるね。

アーロン:使えるな、このオッサン(笑)

GM:沖の商船には、特に問題無くたどり着けるよ。

アーロン:オッサンも行くだろ?

GM/ヴァルダンゴンダル:「えっ、吾輩は知識労働者だから」

アーロン:冒険者Lvを持って無いなら駄目だな。

GM:(ふぅ)そうだね。

アーロン:じゃあ、御用改めである!と船に乗り込むぜ。

GM:そうすると、「もう、バレたのかい?」と女性が出てくるね。

アーロン:おっ、それって?

GM:ブレット一緒にいたという女性の特徴と合致しているね。

アーロン:お前たちが、ブレットを使って、街に麻薬をばらまこうとしているのは分かっているぞ!と問い詰める。

GM:「ん~、ちょっと違うんだけどね。結果は一緒だね」どうやら、戦闘をする気です。

アーロン:ちなみに、どんな奴。

GM:切れ目のクールビューティーにでもしとく?

アーロン:じゃなくて、種族とか(笑)

GM:あぁ、ソレは1d6+2を振ってくれ。

アーロン:(コロコロ)4だから、6になるな。

GM:それだと、‹悪に手を染めた神官›が一人だね。周りは雑魚の皆さん。

アーロン:女性に手を上げるのは好みではないが、戦いを挑んでくるなら容赦はしない!

GM:いやっ、カッコ良く無いから(笑)


VS悪に手を染めた神官(テメリオ神官)

1ターン目


アーロン:それはいいが、敵が一体なのは寂しくねぇか?今回戦ってないぞ?

GM:しょうがないじゃん。ランダムなんだから。

アーロン:まっいいか。このLv帯だと、あまり美味しくないからな。(コロコロ)先制は5+2で7。

GM:しょうがないから、ペコも振ってあげよう。(コロコロ)3+4で7。敵の先行(笑)

アーロン:ちょっ、ぺこさん?(笑)

GM:相手は一人だから、PCも最低一人は前に出てね?

アーロン:ん~、ペコも前に出た大丈夫なんじゃないか?

GM:舐めよったな!


自陣:無し                

乱戦:アーロン+ペコVS悪に手を染めた神官

敵陣:無し                


GM:「油断したわね!」とフォースを撃ちこむ。

アーロン:げっ、Lv3か!

GM:なんで、‹魔法拡大:数›を持って無いんだろうね。(イッコロ)4で偶数だからペコに魔法攻撃。

アーロン:あぁ、俺一人が前に立ってれば。

GM:目標値は12。(コロコロ)1ゾロ!

アーロン:経験点が入っていいな(笑)

GM:くぅ、この手酌感(笑)ダメージは(コロコロ)8だから、5+5で魔法10点のダメージ。

アーロン:死なないよな?

GM:HPは13点あるからね。

アーロン:残り3点じゃん!後ろに下がれ。

GM:あい~。

アーロン:お返しだ。(コロコロ)命中が13、当たったなら7点の物理ダメージだ。後、魔物チェックは11。

GM:魔物知識判定は通った。‹悪に手を染めた神官›だね。宗派は【テメリオ】。

アーロン:テメリオ?


テメリオ:「改める者には薬を、改めざる者には毒を」を教義とする第二の剣の小神です。

四角を対角線上に区切り、黒白2色に塗り分けた物を聖印としています。


アーロン:邪教じゃねぇか?

GM:神様が存在してるから、邪教ってのは言い過ぎかもね。まあ、敵でいいでしょう。ペコは後ろに下がるよ。


2ターン目


GM:困ったな。

アーロン:どしたの?

GM:乱戦の中から、ペコに向かってフォースを撃たない理由を探してる。

アーロン:撃てるの?

GM:乱戦エリアに打ち込むと誤射の可能性があるけど、逆は無いからね。

アーロン:軽視は?

GM:同じエリアには誰もいないんだ。

アーロン:目の前の戦士を狙うんじゃない?むしろ、殴りに来いよ!

GM:「回復役からねらえ」は至上の言葉ですよ(笑)

アーロン:女めっ!(笑)

GM:まあいい、ダイスで決めるか。(コロコロ)3だからアーロンにフォースだ。

アーロン:杞憂だった。(コロコロ)3・2で5、10で失敗。(コロコロ)6・6で回った。

GM:ほらっ、女性差別発言するから(笑)

アーロン:(コロコロ)4・4で8だから、7+4+5で16点ダメージ!ごめんなさい(土下座)

GM:怖えぇ、女性は怖い(笑)

アーロン:反撃だ!(コロコロ)5・6で16と言って命中だろ?

GM:神官だから、回避は10しかない。

アーロン:なんか、両手で攻撃しても良いんじゃないかな?(コロコロ)2・3で5、9点ダメージ。

GM:ペコはヒルバを撃っておく。


3ターン目


GM:テメリオの神官は、アーロンにフォースだよなぁ。

アーロン:俺の方が抵抗もHPも高いからいい。(コロコロ)出目4で失敗。9点ダメージ。

GM:残りHPは5?回復するよ。(コロコロ)4点回復。

アーロン:ここは盾を捨てて、両手で行くぜ。喰らえ、威力27!(コロコロ)4・5で9、14だから当たったろ?

GM:当たった。

アーロン:(コロコロ)1ゾロだと?

GM:こりゃあ、死ぬかもね(笑)

アーロン:いやっ、‹運命変転›!ダイスをひっくり返して、6ゾロにする。(コロコロ)振り足しは2・3で5。合わせて、20点だ!

GM:半分くらいかね?


4ターン目


アーロン:マズいな。

GM:これは、‹フォース›をペコにする意味無いよね?

アーロン:そこはダイスで。

GM:だ~め(笑)抵抗してみいや?

アーロン:(コロコロ)5・1で6、抵抗値は5だから11で失敗。

GM:ほっほっほっ、威力10で、自分でダメージ出してね?

アーロン:くっ、(コロコロ)6・1で7、3+魔力5で8点のダメージ。1点残った!

GM:おぉ!

アーロン:反撃だ。(コロコロ)5・2で7、12だから当たったな?ダメージは(コロコロ)2・6で8、14点の物理だ。

GM:12点通って、残り5点。

アーロン:ペコの銃に期待したい。

GM/ペコ:ここで、鼓砲を忘れていた事を思い出したデシ(笑)

アーロン:なっ、ダメージ+2だっけ?・・・倒してたじゃん!

GM/ペコ:でも、今は命中-1が怖いので吹かないで、‹ターゲット・サイト›‹クリティカル・バレット›でMP5点を使って撃つデシ。

アーロン:‹モラル›とか言い出したら訴える所だな(笑)

GM:(コロコロ)3・5で8、命中4+1で13なので当たりました。

アーロン:1ゾロはやめてくれよ?

GM:(コロコロ)3・3で6、4+4で8点の魔法ダメージです。

アーロン:ということは、倒した?

GM:剣の欠片がLv3だから3個しか入ってないから、倒しました。

アーロン:よしっ!(コロコロ)2・2・2で名誉点は6点な。

GM:早いよ(笑)ドロップ品もね。

アーロン:(コロコロ)5・1で6。

GM:何も残ってないね。

アーロン:なんだよ~。

GM:テメリオ万歳~!と言って、歯に仕込んだ毒を飲んで死にます。

アーロン:死んだの?

GM:うん、死んだ。

アーロン:しょうがねぇなぁ。船の中を調べるけど?

GM:そうすると、ブレットの財布と、神官の手記が見つかります。


テメリオ教団‹恵みの杯›の存在。

独特の危険な勧誘。

ラスベートへの潜入。


アーロン:で、バカ殿を騙して、拠点にしてしまおうって話だな?

GM:ところが、あまりにも適当男過ぎて、こりゃ使えないと放り出されたと(笑)

アーロン:酷い話だ(笑)

GM:でも、それが幸いした。

アーロン:救いのない話だ。


13時:ゴールドコースト中央


アーロン:おう、帰ったぜ。ブレットの奴がさぁ・・・。

GM/ブレット:「俺がなんだって?」

アーロン:カクカクシカジカで、お前は危なかったんだ。

GM/ブレット:「何だって!?僕は女に騙されて、麻薬で言いなりにされそうだったというのかい?」

アーロン:そうそう。

GM/ブレット:「それもこれも、僕の卓越した美貌と、卓越した肉体美、素晴らしい知能のせいだっていうのかい?」

アーロン:ソレは言ってない。

GM/ブレット:「じゃあ、なんだっていうのさ?」

アーロン:親父さんの関連か、単に隙だらけだったからじゃないか?

GM:そこまで言う(笑)彼は落ち込んでしまうね。

アーロン:なんにせよ、財布は返すぜ。

GM:そうすると、話を聞いていた酒場のマスターが声をかけてくるね。①→

GM/マスター:「お前ら、どうやら面白い話をしていたようだな?」

アーロン:面倒くさいだけだよ。

GM/マスター:「まっ、人生なんて、そんな事ばかりだ。だがまあ、内容が内容だ。こちらとしても対応を考えなくてはならん」そう言って、報酬をくれるね。

アーロン:ブレットじゃなくて?

GM:正確には、父親のバイロンからだろうね。

アーロン:掌の上ってわけだ。なんにせよ、楽しくなってきたな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ