表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NANASE  作者: 白桜 ぴぴ
60/63

成就 01

 いつもそうだった…。


 中学の時、初めて好きになった人が居た。ちょっと、武田先輩に似ていて、クラスでもかなり人気のある人だった。

 ある日、声をかけられた。忘れもしない、放課後の教室で。一人で掃除やってる私を見て『バッカじゃねーの』って笑って、でも手伝ってくれた。それをきっかけに、私達仲良くなった。とても、嬉しかった。夢みたいだった。なのに、ある日こんな事言われたの。

『春日さんて、好きなやついるの? お前、仲いいから知ってるだろ?』

 …あの後しばらく立ち直れなかった。鏡を見る度に落ち込むようになったのも、ちょうどあの頃だった。

『私って、なんて醜いんだろう?』

 …もっと、七瀬みたいに目が大きかったら。色が白かったら。さわりたくなるようなサラサラの髪をしていたら…。


「よっちゃん!」

 屋上でボンヤリしていると、背中から声が聞こえた。葛谷だ。

「何してるの? こんな寒い所で」

 葛谷の言う通りだった。北風は強く、空はどんよりと曇り、午後からは雪が降ると天気予報で言っていた。でも、不思議に寒さを感じない。

「別に…」

 そう答え、柵にもたれて地上を行く人々を見つめる。私の素っ気無い態度にもめげずに、葛谷は言葉を続けた。

「あのさ。ナナさんの送別会の事なんだけど…」

「行かない」

 背を向けたまま答える。そうして、北風に髪をなぶらせながら地上を見つめていると、足音が近付いて来て、耳元で声が聞こえる。

「よっちゃん!」

 その声のあまりの大きさに、振り返り葛谷を見た。思った以上に近くにいる葛谷にちょっと驚く。

「どうしたんだよ? ここ2、3日なんか変すぎ。大体、何考えてるの? この寒い日にわざわざ屋上に来るなんて…。風邪でもひきたいっていうの?」

「風邪ひいて死ねたらいいのに…」

 投げやりに答える。葛谷が眉をしかめた。そして、私の顔を覗き込み、とても言いにくそうに口を開いた。

「もしかしてさ…藤井と何かあった?」

「…」

 私はムッとして葛谷を見上げると、彼の脇をすり抜け、さっさとその場を立ち去ろうとした。葛谷の足音が追いかけて来る。

「…やっぱり…そうなんだ」

 …その通りよ! と、私は心の中で答えた。

 …だからって、なんであんたに報告しなきゃいけないの? 

「なあ、俺でよかったら話聞くけど…」

 葛谷は必死で追いかけて来る。が、今の私にはそんな優しささえも疎ましくて、逃げるように走り出した。



「真由美」

 白川駅の改札口を抜けた所で、私は七瀬に呼び止められた。無視して行き過ぎようとしたが、腕を掴まれる。仕方なく立ち止まり、私は七瀬に冷たい視線を向けた。

「何…?」

 冷ややかに言うと、七瀬はひどく悲しげな顔をした。それから私に向かって右手を差し出した。差し出された手の平で、ばあちゃんのダイヤモンドがキラキラ光っている。


 …ああ。


 そういえば、あれきり忘れていた。


 …でも、今さら、こんなもの…


 そう思いつつ、私はそれをひったくるように受け取った。そして、ぷいっと横を向き、黙って行こうとすると、

「真由美! 私、委員長と付き合う気ないよ」

 七瀬が言う。

「だから?」

 私は冷たく答えた。


 …あんたがどういうつもりだろうが、藤井があんたを好きな事には変りないじゃない。

 

「待ってよ真由美!」

 うつむき加減で歩いていく私の前に、七瀬が回り込んで来た。

「真由美、こんなの嫌だよ。私達、喧嘩したまま別れるの?」

「…」

 何も答えずに、私は七瀬を押しのけて階段を降りて行った。

「真由美、真由美…」

 七瀬が泣きそうな声で私を呼ぶ。

 しかし、哀れなはずのその姿にすら憐憫の情は湧かず、振り返り、私は残酷な言葉を叫んだ。

「もう、二度と近寄って来ないで! あんたなんかと友達やっててよかった事なんて、一つもなかった!」

 凍り付いたように、七瀬が私を見る。その、美しい琥珀色の瞳から、涙がこぼれて来る。しかし、私は視線を逸らし、車道を走って行った。どれだけ、彼女の心を踏みにじっても、私の中の怒りは収まらず…。


 …少しぐらい傷付いて、当然よ! あんたは私の一番大事なものを奪ったんだから…

 

 心の中で、そんな言葉を呟く。そして、ダイヤモンドを握りしめた右手を空しく見つめた。


 …今さら、こんなものが有ったって…!


 藤井に戻って来て欲しいとは思えなかった。あんなにはっきりと『春日が好きだ』と言われて、なんで今さら…? 例えば、このネックレスで彼を取り戻せたとしても、心を失った人形を手に入れるのと何の変りもない。それではあまりにも自分がみじめすぎる…。


 …それより、七瀬さえ居なければ、こんな事にはならなかったのに…。


 七瀬への怒りに身を任す事で、私は自分の心を絶望の淵からすくいあげようとしていた。そして、怒りは、私にある言葉を思い起こさせた。


『このダイヤにはもう一つ別な力があって、持ち主の願いを、何でも一つだけ叶えてくれるんだよ』


 それは、ばあちゃんがあの夏の日に言った言葉だ。


 …もし、あの言葉が本当なら…


 走りながら思う。


 …七瀬なんか、死んでしまえばいい!


 私は、ダイヤを汚すがごとくに、呪詛の言葉を呟いた。


 もちろん、本気で信じていたわけじゃない。…が…。


 私の片足が、車道を渡り切ったその時だった。


 キキーッ…


 背後で激しくタイヤの軋む音がして…


 ドン…!


 何かがぶつかった…。


 私は、ダイヤモンドを握りしめたままゆっくりと振り返った。その瞬間、血の気が引くのが自分でもはっきりと分かった。


 …その時、私の目に映ったのは、路側帯に乗り上げたグレーの車と、道路の真ん中で倒れている七瀬の姿だった…。 



 …ピーポーピーポー


 遠くから、救急車のサイレンの音が聞こえて来る。

 手術中のランプがついたドアの前のベンチに座り、私は呆然と目の前の白い壁を見ていた。もう、どれぐらいこうしているだろう? 1時間? 1日? いいや、もっともっとだ。もう、何年もここにこうしているような気がする。

 組んだ手に額をもたせかけ、祈るように目を閉じ、数え切れない程繰り返した言葉を、もう一度呟く。


 …こんなの夢に決まってる…!


 けれど、今だにこの腕に残るあの時の感触が、それが夢でない事をはっきりと告げていた。

 …あの時、道路に倒れた七瀬を抱き上げた時、彼女にはまだ意識が残ってた。目の端に涙を浮かべ、血の気を失った唇が『ごめんね』という言葉を形作った。そして、がくりと気を失った。

 のしかかって来るような七瀬の重さを自分の腕に感じながら、絶望的な程強く、私は思った。


 …私が殺した…!


 かくしてダイヤモンドは哀れな少女の願いを叶えたのだ。永遠に償えぬ、罪をその背に負わせて。


 …嘘よ。…嘘よ…。


 私は目を閉じたまま繰り返した。


 …こんな事、夢に決まっている。現実であるはずがない…!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ