表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

秋の桜子詩集

かけあしはるあし花終わり

作者: 秋の桜子

かけあしはるあし花終わり


寒い秘境の山の中

桜咲くのはお大師さんのお祭り時で


村のお寺のヤマザクラ

紅い葉っぱと白い花

4月の21日、辺りで花開く


桜咲いたら 籾種撒く日

桜咲いたら ホゥホケキョ


雲雀が高く昇る春の空



今年は速い早い速い

もうヤマザクラは散りそめで

ちるちる 花びら

黒い地面に模様描く



かけあしはるあし花終わり



皐月に花咲く 八重桜

桃色 翡翠色した八重の花



もう! 咲いてるし


山に山吹黄色の枝垂れ

斜面にミツマタ淡黄色

鹿も食わぬ花ばかり

残った山は痩せている



かけあしはるあし花終わり



昼間は暑いが朝晩寒い

朝はお外は大霜降りて真っ白で

昼はギンギラギン太陽で

風がびゅうびゅう吹いてきて

夜は寒い寒い空気が冷える

ストーブ点火



かけあしはるあし花終わり



山笑う季節は皐月の言葉

芽吹く緑はもこもこと

五月の顔をちらつかす



だけどまだ、カッコウは



恋人求め 鳴いてない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 語感が素敵です!! 弘法大師様、好きです 確かにこちらも4月の大師市は中止でした。11月の空海まつりもなかった 行ってないけど仏生会(花まつり)はあったみたい。甘茶のお接待有りだったとか…
[一言] 春の終わりのようで、夏が近いようで、でもまだ、寒い気がしますね。 それにしても、今年の春も、早かったですね〜。
[一言] 春めいてきてるんだけどなぁ。 雪が溶けたら逆に肌寒い気がする。 隙間風が身に染みるんですよ……。 「ストーブ点火」の絶望感たるや。
2021/04/19 23:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ