表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け猫物語  作者: takayuki
9/19

希望から

【第二幕七節】希望から


 与市とお藤は決心を固め、同じ終わるのであれば、前へと進むことを選んだ。そう、お藤の父、栄次郎に、二人のことを打ち明け認めてもらうのだ。

 その日、二人は柳屋へ行き、全てのことを栄次郎へ話した。栄次郎は、お藤のその顔がとても真剣で、この話をまとめようとする心が、ひしひしと栄次郎へも伝わってきたのを感じならが栄次郎は、話し始めた。


 「・・・お藤、わたしはとても悲しくおもうぞ?。このわしが、お主たちのその真剣な想いを反対するとでもおもっておったのか!けしからん・・・。そして、与市おぬしもお藤と夫婦めおととなるのなら、商人としての心構えも覚えてもらわねば困る。わしは、厳しい父親だぞ?ええのか?」


 二人は、驚いた顔で目と目を合わせ、次に栄次郎をみたが、笑いながら呆れた顔をしていたので、本当にゆるしてくれたのだと解り、お藤は泣いて喜んだ。そして、与市もひざの上にのせたこぶしを、ぎゅっと力強く握り、喜びをかみしめた。そのような、姉の喜ぶ姿を不思議そうにみながら、弟 正之助まさのすけがが可愛く言った。


 「お姉ちゃん嬉しいそう。わしもなんだか、嬉しくなってきたぞ」

お藤はそれを聞いて


 「うん。お姉ちゃん本当に嬉しい。嬉しいよ」

と、正之助を抱っこして、くるくるとまわったので、栄次郎も母も笑った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 柳屋がそれより、とても明るい前向きな婚礼へと向かっていた時、お藤のうわさが流れていた。

 江戸城から数名の武士が柳屋へと出向いてまいり、命令文書を広げて読み上げた。


「江戸城下町商人 柳屋栄次郎の娘お藤、これより一ヶ月後のち将軍綱吉公の命により、大奥へと入れとのご命令謹んで受けるがよい!」

と、命令文書を栄次郎へと渡し、去って行った。


 その日より、父栄次郎はその命令を取り下げてもらうよう翻弄ほんろうするが、さすがの栄次郎も将軍綱吉の命令を保護にすることなど出来はしなかった。そして、二人に謝った。

 将軍綱吉しょうぐんつなよしのその愛欲は激しく、ある時は夫婦になっているものさえ、それを引き裂き、大奥へと連れてきたことがあるほどだ。それを結婚もしていない美しいお藤のことをあきらめるはずもなかったのである。もし、断われば柳屋はもう商売をすることが出来なくなるだけではなく、どうなるかも解らなかった。


 お藤は、与市と結ばれることが出来ないのであればと、命を断とうとさえしたが、与市はそれをゆるさなかった。


 「生きてさえいればいい。生きてさえいればわしは、他には望まん」

と、言って二人はその一か月を噛みしめながら過ごした。結局ふたりは結ばれることなく、しかし一生分の愛情を注ぎ込んだ。

 あきらもまた、そのような二人を慰めるかのように寄り添ったのだった。


【第二幕七節】完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ