第58話:合宿7日目②│1つのピース
「……できない〜……!」
森の木々の合間に、情けない声が響いた。
ラルトに連れられてきた3人………ハル、セイハ、リオナは、それからずっと魔術消去の練習を繰り返していた。だが、結果は出ていない。3人とも額に汗を浮かべながら、地面にへたり込んでいる。
「全然感覚が掴めない……! なんなの、この魔術……!」
「やっぱ、普通に火とか風を出す方が楽だよな……」
「うう……私、ちょっと頭が痛くなってきた……」
弱音が次々に漏れる。無理もない。
この魔術は難易度が桁外れだ。
俺は少し眉をひそめ、隣に立つラルトに小声で尋ねる。
「ラルト……やっぱりこの魔術は、あの三人にはまだ早すぎたんじゃないか? 来てもらっておいてなんだが、本当に良かったのか……?」
「シューファさん。」
ラルトはきっぱりと首を振った。その瞳は、俺の目を見据えて、言葉にしなくても3人のことを信用していることを俺に伝えた。
「あの3人は必ず成し遂げますよ。俺が保証します。伊達に何百人も弟子を見てきたわけじゃありませんから。」
これまで見てきた経験………それはどんなことよりも信用ができる自信だ。
「……随分な自信だな。」
「ええ、俺は知ってます。無理だと思える壁を越える瞬間に立ち会うのが、どれほど尊いことか。」
ラルトの言葉に、俺は息を吐いた。
信じる心。それがあるからこそ、彼は師として弟子たちから慕われるのだろう。
「とはいえ……魔術消去はな。俺は“無属性魔導師”だからできたが、三人はそうじゃない。普通なら到底できるはずもないんだ。」
「大丈夫です。4属性魔導師の俺が創り出した魔術なんですから!」
「それで、これまでにできたやつは?」
「……………それは言わない約束です。」
「はは……。」
気まずそうに笑うラルト。俺もつられて苦笑した。
練習内容は単純だ。
ラルトが張った強力な守護結界を、魔術消去だけで打ち破る。力任せの魔力ではどうにもならない。必要なのは“魔力を魔力のまま制御し、流れそのものを相殺する”繊細な技術。
「……まぁ、できればラッキーってところか……」
俺は呟いた。
だが心の奥で思う。あの3人なら、きっと。
そう思った矢先だった。
「……ラルト。リオナの……あれって。」
「ええ。必ず誰かはできると思ってましたが……まさか、こんなに早くに。」
俺らの視線の先で。
リオナの右手が、結界をすり抜けていた。
木に触れている。まるで結界など存在しないかのように。他の2人が感じでいる結界を感じさせないように。
「なっ……」
「嘘……でしょ……?」
リオナ自身がいちばん驚いた顔をして、自分の手を何度も見返していた。
ラルトの目が潤む。ラルトの目尻には、大きな水溜まりができていた。
「はは……なんなんですか、この子たちは……本当に……」
その声は震えていた。
何十人、何百人もの弟子を教えてきて、誰も成功しなかった魔術。
それを、たったひとりの少女が成し遂げた。
「……良かったな、ラルト。」
「ええ。本当に……。これでひとつ、未来に繋がりましたね。」
俺は頷く。
ハルの異常な魔力量と操作能力。
そしてリオナの魔術消去。
ラルトはどう思っているのか分からないが、セシリアを打ち倒すための“ピース”は、確かに埋まりつつある。
あとは……セイハか。
個々の力なら3人の中で最強だろうが、まだ伸び切っていない。おそらく、俺じゃなくサラが導いた方がいい。相性も含めて。
だが今は。
「リオナ。」
「……先生。」
俺は近づき、静かに言った。
「よくやったな。」
「………っ、はい……!」
リオナは震える声で応えた。まだ信じられないのか、何度も結界に手を出し入れしては、その感覚を必死に刻みつけていた。
ただ俺の横では………。
「……うっ……ぐすっ……」
「いつまで泣いてんだよ、ラルト。」
「だ、だって……っ。俺は……っ……!」
ラルトは男らしい顔つきをぐしゃぐしゃにして、地面に涙を落としていた。
俺は小さく笑う。
喜ぶ時は喜べ。
嬉しいなら泣け。
悔しければ考えろ。
怖ければ逃げろ。
そうやって本能に従うことも、人を強くするためには必要なのかもしれない。
横で泣きじゃくるラルトを見ながら、俺はそう思った。
この1日で、また一歩、セシリアを倒す、3人が目指す目標にその歩が近づいた。
この作品が良いなと思ったら、下の☆☆☆☆☆やブックマークをしていただけると励みになります。これからもどうぞよろしくお願いします!