表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

✒ 辺境の村 2


──*──*──*── 村長の家


マオ

「 じゃあ、いてる土地は自由に使っていってこと? 」


村長

「 あぁ、構わないよ。

  も在るからんでくれても構わないしな。

  の場合は修理やれをしないめない状態だがな。

  更地から建てるよりはラクだろう 」


マオ

たしかに~~。

  セロ、どうする?

  取り敢えず、を見てから決めるか? 」


セロフィート

「 そうですね。

  トリゴさん、≪ ヒッドユ村 ≫の地図マップは有りますか? 」


トリゴ:村長

「 いや、≪ ヒッドユ ≫の地図マップなんて作ってないな 」


セロフィート

「 そうですか。

  見て回るついでに簡単な地図マップも作るとしましょう。

  ≪ ヒッドユ ≫の中心部に≪ ヒッドユ村 ≫ の地図マップえがいた案内ばんを建てれば、初めて≪ ヒッドユ ≫をおとずれた旅人も助かるでしょう 」


マオ

「 あっ、それいな!

  賛成! 」


トリゴ:村長

「 いやいやいや……がたはなしではあるが──、≪ ヒッドユ ≫にたばかりのアンタ達にそんな事(案内板作り)は頼めない── 」


セロフィート

地図マップが完成してからのはなしです。

  それにマオもワタシも案内ばんは作りません。

  日曜大工の得意なキノコンに任せますし 」


トリゴ:村長

「 きのこん?? 」


セロフィート

「 マオがテイムしたしょう怪物モンスターです 」


トリゴ:村長

「 テイムって──、マオくんはテイマーなのかい?

  怪物モンスターをテイム出来るテイマーは≪ 王都エンディカ ≫に在る《 テイマー協会 》の保護で≪ 王都エンディカらしをしてると聞いた事が有るんだが── 」


マオ

「 あはは……≪ 王都エンディカ ≫でのらしが合わなくて…… 」


セロフィート

「 ワタシは豊富な素材を求めて≪ ヒッドユ ≫へました。

  ≪ 王都エンディカ ≫にては手にはいりませんし、買えたとしても高額です。

  破産し兼ねません 」


トリゴ:村長

「 ははは──、たしかにな。

  ≪ 王都エンディカ ≫のぶっねん(ねん)がってるらしいな。

  商人もなげいていたよ 」


マオ

「 ≪ ヒッドユ村 ≫のうしろに広がる森からは “ 未開の地 ” なんだよね?

  “ 未開の地 ” で見付けた素材をタダで使えるんだから、引っ越してて正解だよな! 」


トリゴ:村長

「 おぃおぃ、森にはいるつもりなのか?

  珍しい素材の宝庫なのはたしかだが、べらぼう怪物モンスターが強いんだぞ。

  子爵が兵士や冒険者をつのって森の調査へ向かった事が有るんだが、誰も戻ってなかった危険な森だぞ! 」


セロフィート

「 それなら問題無いですよ。

  マオもワタシも森へははいりません。

  森へはいるのはキノコンです 」


マオ

「 キノコンなら楽勝だな!

  オレも森にはいりたい…… 」


セロフィート

「 マオはワタシの手伝いをしてください。

  遊んでる暇は無いですよ 」


マオ

「 遊ぶのはセロのほうだろ~~ 」


 村長のトリゴさんへの挨拶を済ませたセロとオレは、村長の家を出た。

 セロと一緒に≪ ヒッドユ ≫の中を見て回る。

 すれ違う村人達に≪ ヒッドユ ≫の事を聞きながらだ。


 セロは “ 錬金術師 ” って設定で≪ ヒッドユ ≫に滞在するみたいだ。

 神秘的なまとった浮き過ぎているセロの格好は、さかちしても “ 錬金術師 ” には見えない。

  ちなみにオレは、セロ(錬金術師)の弟子って事になっている。

 テイマーって設定なのに錬金術師の弟子も兼任って──。






セロフィート

「 マオ──、このを民家に使いましょう 」


マオ

「 おぉ~~!

  ボロボロだな!

  あめかぜを防げないボロ民家! 」


セロフィート

「 そんな目で見ないでください。

  このは庭付きです。

  庭を花壇にし、くすりに使う薬草ハーブを育てましょう 」


マオ

む場所は確保したけど、いてる土地も使うのか? 」


セロフィート

野菜ベジタブル果物フルーツこくもつも栽培します。

  資金を増やす為にも販売しましょう 」


マオ

「 ははは……。

  ものパターンか。

  でもキノコン、大活躍だな 」


セロフィート

あとはキノコンに任せて、マオとワタシは村人に挨拶回りしましょう 」


 セロが古代エンシェント魔法マジックを発動させると、地面に魔法マジカルサークルが現れる。

 ≪ キノコン王国 ≫でらしているキノコンを呼び出す為の召喚陣だ。

 召喚陣から1体のキノコンが現れる。


キノコン

「 お待たせ致しましたエリ。

  お呼び頂きがとう御座いますエリ 」


セロフィート

「 このリストに書いてある作業を同時進行で進めなさい 」


キノコン

かしこまりましたエリ 」


 セロから手渡されたリストを受け取ったキノコンは、ビシッと敬礼を決める。

 分身たいを出す為にからだをリズミカルにじょうへ動かし始めた。

 分身たいを出せば、手分けをして作業に取り掛かれるし、同時進行も出来るんだ。


セロフィート

「 マオ、行きましょう 」


マオ

「 うん。

  キノコン、頑張ってな! 」


キノコン:本体

「 行ってらっしゃいませエリ 」


 キノ()コン()に見送られながら、セロと一緒にあとにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ