表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

責任

作者: 夢見月

自分を変えられるのは自分だけだ。

時に他者が影響を与えることがあったとしても、それを受け入れるかどうかは自分次第なのだ。

だから、他者を変えようとすることは傲慢であるし、他者を変えられなかったからと言って気に病む必要はない。

それは誰の問題なのかを考える必要がある。


自分に責任の無いことを考えても意味はない。

その問題を解決する術を持つのは本人だけなのだから。

自分が富と名声を持ち、嫉妬心から他者に恨まれているとする。

どんなに恨まれようと、正当な手段で得られたそれらを所有する自分に問題はない。

この場合、問題を持つのは他者である。


他者の課題を解決することはできない。

それは本人の問題なのだから。

ただ、相談にのることはできるし、助けを求められれば手を差し伸べることもできる。


野菜嫌いの奴に無理やり野菜を食べさせることは傲慢である。

が、本人が野菜を何とかして食べたいと言うのなら、その方法を共に考え、例えば野菜ジュースを作ってあげることはできる。

ただ、最終的にそれを口にするか否かは本人次第である。


問題を持っているのは自分なのであって、相手は何も悪くない。


君は何も悪くないけれど、私は君が嫌いだ。

誰が何と言おうと、今の気持ちは変わらない。

自分を変えられるのは自分だけだ。

でも、自分が変わりたいと思っても、それには長い時間がかかることだってある。

もし、私のことを助けたいと思う人がいるのなら。

今は、その時じゃない。

でも、あなたの存在は、きっと私の未来に何らかの影響を与えるだろう。


その時まで待ってくれなんて言わない。

でも、そう考えてくれている人がいるのなら、ありがとう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ