表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花ときどき雨  作者: 三日月 夕
18/26

打ち合わせ②


私と笹山さんは予定より10分早くホテルのロビーに着いた。



朝から降り続く雨で、外は通行人が一人もいない。


凛ちゃんが来るまでの5分間、沈黙の時間が続いた。



「お待たせしました。」


凛ちゃんは前と同じ、白いシャツとベージュのチノパン、ショルダーバッグを肩から提げ、手には書類ケースを持っていた。


私は笹山さんに合わせて席を立った。


「お久しぶりです。」


笹山さんは人が変わったかのような笑顔だ。



凛ちゃんが手を差し出した。


「お久しぶりです。またお会い出来て光栄です。」


笹山さんは満面の笑顔でそれに応える。


「こちらこそ本田が大変お世話になりまして、えぇ、今度からこちらの小川が担当なんですけども、はい。」


笹山さんがペコペコするもんだから、私も一緒になって頭を下げた。


凛ちゃんは笑った。



「えぇ、存じています。」


凛ちゃんが腰をおろすのに合わせて、私達も座った。



「先週は私も同席出来ず、失礼致しました。会社で急な来客があったものですから。」


「いえいえ、こちらこそ新作のご用意が出来ずご迷惑をお掛けしました。」


「それでなんですね、担当が変わりまして何か不都合でもございましたかね。」


「あ!全然大丈夫です。今日は持ってきました。」


凛ちゃんが書類ケースから紙を取り出し、笹山さんと私の前にそれぞれ差し出した。


「お願いします。」


「では早速ですが拝見させていただきます。」


笹山さんに合わせて、私も小さく一礼した。



二枚あり、一枚はパソコンでタイプされた文章。もう一枚は手書きで登場人物の名前や関係性、舞台となる場所の概略図がササッと書かれていた。


私達はそれを左右に並べた。







【滝】


村の一番奥に轟々と流れ続ける大きな滝。

私は滝の下の水辺で幼馴染と水遊びをして育った。

小さな村の小さな世界。

17歳、母が何者かに殺された。

私は絶対に犯人を見つけて復讐すると誓う。

母は隣に住む幼馴染の父親と以前から仲が悪く、事件の前日にも揉めたばかりだった。

静かな村に沢山のマスコミ。

村人の誰かから聞いたらしく、幼馴染の父親に容疑がかかる。

任意で事情聴取を受けるがすぐに釈放されてしまう。

私は学校も行けず、誰にも会わず、家に引きこもっていた。

父親から引っ越しをしようと言われるが断固拒否。

しかし隣の家はさっさと引っ越してしまった。

あとに残され、悔しさと虚しさと絶望の淵に立つ。

しばらくして、幼馴染の父親が自殺したことを聞く。名前と写真がネット上に出回ってしまっていたそうだ。

結局、彼が犯人だったのか事件の日に何があったのかは全て闇のまま17歳の秋が終わる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ