表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シュシュ・フラマンは悪女の系譜 《連載版》  作者: 三條 凛花
第1章 シュシュ・フラマン
13/18

12.シュシュ・フラマン(求婚編)

 私の様子に思うところがあったのだろう。

 グリハルトさんはくしゃりと寂しそうに笑って、いつものように胸元から小箱を差し出した。その中には、彼の瞳の色の指輪が入っている。


 細身の指輪だ。そして二粒の宝石がついている。一つは楕円形で薄い青。もう一つは小粒の菫色。グリハルトさんの瞳と同じ、美しい二色だ。


「なあ、そろそろ頷いてくれてもいいんじゃないか?」


「いえ、だって私は……」


 私はいつも、その指輪を受け取ってしまいたい気分になる。──でも。


「悪女の系譜だから、か?」


「……!」


 その言葉に、全身から力が抜けていくのを感じた。本当に彼の求婚を断るつもりなら、それを言えばいいだけだったのに、レックスの変わりようを思い出して言い出せなかった、そのことを。


「ええ、……そうです。調べたんですね」


「いや、違うんだ。結果的には、祖母が君の現状を調べることにはなったが、それは身辺調査をするためじゃない」


「──いいんです、慣れてますから」


 私はそう言って自嘲した。

嫌な女だなあと、また一つ自分のことが嫌いになる。グリハルトさんは私の両肩をそっと支えるように掴んだ。


「違うんだ。君は、祖母の恩人の家系なんだよ」


「恩人……?」


予想外の言葉に、驚いてぽかんとグリハルトさんを見つめる。


「何から話したらいいのか……。まず、あの夜、──君が首都天空駅のレストランでひどい言われ方をしていたとき。祖母と俺もその場で食事をしていたんだ」


「レストランで……?」


 はっとする。

そういえばあのとき、デザートを私にごちそうしてくれた老婦人がいた。そして、運んできてくれた方が、とても整った顔をしていて、私と同じ、珍しいオッドアイ──。


「……あまりにひどい暴言だった。母親の影に隠れるようにしながらも、君を見て名残惜しそうにしているあの男に腹が立った」


 グリハルトは、忌々しげに言った。その表情に嘘はないように思えた。


「君の給仕を代わらせてもらっただろう。デザートまで出し終えて、着替えている間に君はもういなくなってしまっていた。そのときは、仕方がないと思った。見知らぬ女性を追いかけるのもどうかと思うしね」


「グリハルトさん……」


「だが、一週間ほど経ったあと、祖母が俺のところに来て言ったんだ。君をそばに置きたいと」


「ミリア会長が?」


「ああ。わけを聞くと、君の曾祖母に当たる人が、恩人なのだそうだ」


 私の曾祖母、ミュミュ・ラボリ。


 悪女であるチュチュ・コスメーアの娘だ。父親は不明で、夫がいたが離縁され、後に若くして亡くなったという。


 ほかの先祖たちの来歴が、皆トラブルに満ちたものだったから、きっと、彼女が不貞を働くなどで離縁されたのだと、私は思い込んでいた。


「解放王ミューゼットは三カ国を統一した。歴史的に見るとすんなりと進んだほうではあるが、血が一切流れなかったわけではないんだ。祖母の少女時代は各地で暴動が起きていて、祖母はそのせいで死にかけたことがあるらしい」


現代では考えられないできごとで、まるで夢の向こうの話のようだ。


「ミュミュさん、君の曾祖母に当たる人はね、祖母を助けたせいで亡くなったんだ。彼女にはまだ幼い子どもがいて、その子を託された。でも、祖母自身もまで少女に過ぎなかったし、逃亡していたし、気づいたらその子は行方不明になっていてね。ようやく見つけたときには、もう亡くなったとされていたそうだ」


グリハルトさんが痛ましそうに視線を落とす。


「君のお母さんが生まれていたことは知らなかった。だからそれ以上祖母は調べるのをやめていたのだが、君は顔立ちも似ているそうだし、あのいけ好かない母親が喚き散らした来歴もある。だが、何よりその名前を聞いて確信したそうだよ」


「名前?」


「そう。君のシュシュという名前。君の家系では、女性に"くり返す音”の名前をつけるのだそうだ。あまりない名前だろう?」


 じわじわと不思議な感情が広がっていく。





「ミリア会長の恩人が私の先祖にいるわけなんですね。でも、だからといって、社長が私に縛られることはありません……。もうそういう時代でもないじゃないですか」


「すまない、話の順番が良くなかったな」


グリハルトさんは困ったように頭をかいた。それからひとしきり何かを考えたあと、私に向き合ってきちんと座りなおす。


「まず、──この求婚は、俺が望んでしているものなんだ」


「え?」


「君を見かけたとき、最初に感じたのは、気の毒だということだった。だが、仕事で君の人柄に触れていくうちに、とても気遣いのできる女性なのだと知った。君はいつも、言われたことをただやるだけじゃなくて、その結果どんなことが起きるか、誰が関わっているのかといったことを無意識に判別している。


 俺は、終業後、君を見かけるたびにずっと口説いてきたつもりだったんだが、君は驚くほど気づいてくれなかっただろう? だから、祖母に頼んで、機会を設けてもらったんだ。──本当は今すぐ承諾してもらいたいが、まずは、君に男として見てもらえたら……。それで俺にとっては第一歩なんだ」


「グリハルトさん……。でも、……それでも私はお受けできないんです」


「まだ家系のことを気にしているのか? 俺も、祖母も、そんなことは気にしない」


 グリハルトは、困ったように頭をかいた。風が吹いてきて、銀色の髪がさらりと揺れる。珍しい銀の髪。




「でも、いくらなんでも……プリュイレーン王家の末裔の方に嫁ぐことなんてできません。私の祖先が罪を犯して、あなた方の歴史を変えてしまったかもしれないんですもの」


 私はそう言い切った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ