表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【白銀の黒帝:7】女神の使い魔と無職の少年  作者: 八木恵
4章:学園編
33/122

学生任務、初討伐へ行く 後編

そしてワーウルフ3匹と遭遇する。


ジェニーが弓で1匹を狙うが致命傷にならない。 

他1匹に対して、クリスとディアナがさっき同様にもう攻撃魔法を放つと、致命傷を与え無事討伐。 

キースがジェニーが仕留め損ねたワーウルフにとどめをさし、シリルが残りの1匹に長剣でさくっと討伐する。

討伐証拠をシリルがやろうとするが、クリスが経験のためするという事でクリスにさせた。


これで、任務完了だが、まだ時間があるので、近くにワーウルフ2匹がいたので、討伐してギルドへ戻るのであった。

ギルドへ報告後、シリルはキース達と別れて食堂へ帰るのである。 無事、誰も怪我する事なく、初の討伐任務をやり遂げたのだった。


◇◇◇

シリルと別れたキース達。

寮へ戻りながらの道中の彼らの会話。

「シリルって、討伐慣れてたな」というクリス。

「学園に来る前はど田舎にいたらしくて、狩りとか魔物の討伐とか当たり前だったみたいだ」というとキース。

「だから、一般常識に疎いっていってたんだな。 にしても、変なやつだよな」というとクリス、ジェニーとディアナも苦笑しつつうなずく。

「そういう奴だって思ってようぜ」という感じで、シリルは彼らの中で変な奴認定されていたのであった。


一方、シリルは一度討伐したワーウルフの所に戻り、浄化してから転移で食堂へ戻るのであった。 シリルの癖で、シュンの指導で浄化できるならするが徹底されているため、ついつい気になり戻って浄化するのである。 そして、殺しが物足りたいシリルは、ついでに間引きもするのである。


◇◇◇

その翌週、グレッグとの模擬戦ご昼食を食べるシリルは、キース達との討伐の話をする。

「なあ、なんでみんな攻撃魔法で討伐するんだ? 武器も後方が多いみたいだぞ」

「学生に多いんだが、まず後方である程度致命傷に近くして、止めを刺すっていうのが多いんだ。 だから、あまり接近戦するやつは少ないな。 冒険者とか騎士になると少しは増えるけどな。」

「なんでだ?」

「そのほうが危険がすくないからな」というのであった。 

シリルは近接のほうが楽しい、今の学生は違うのかと思う事にした。 師匠が師匠で、弟子も同じくあまり周りに興味がないのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ