表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件【2026年アニメ化決定】  作者: 雲雀湯@てんびん2026年アニメ化決定
第4章「――これからは私も、同じノリで接してくださいっ!」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

148/350

148.それは、ダメ

あとがきにお知らせがあります


 眼前に広がるのはどこまでも続く水面。

 おそらく月野瀬の村ならまるごとすっぽり入ってしまう程の、あまりにも巨大な湖。

 朝陽を受けてキラキラと宝石のように輝いている。


 まさか山の中でこんなものを目にするなんて、想像もしてなかった。

 どちらからともなく自転車を降り、ただただ言葉も忘れて見入ってしまう。


 驚愕、興奮、感激、様々な感情が胸で渦巻き混ざり合っている。

 きっと、期せず隠されていた宝物を発見したら、こんな感情になるのだろう。


「隼人、見て、あそこ!」

「あの建物は……あぁ、なるほど。ここ、ダムなのか……そういや小学校の頃、習ったような気がする」

「ダム湖かぁ……それにしてもおっきいね」

「そうだな……」

「これってさ、海まで流れていくんだよね?」

「そのはず、だけど……こんな山の中だし、なんか全然想像つかないや」

「しかもさ、下流に住んでる何百万って人の生活の水を支えてたりするんだよね?」

「……なんかもう、わけがわかんなくなってきた」

「……ボクも」


 なんとか知識と知っている事柄を集めて、目の前の光景を自分の中に落とし込んでみようとするも、どうにも上手くいかない。

 先日行ったプールも確かに大きかったが、それとは比べ物にならない水量だ。圧巻だった。

 これが人の手で作り出されただなんて、にわかには信じられない。

 圧倒されながらも、視線はダム湖に釘付けだ。

 そして無言でただただ立ちつくす。

 朝陽が春希たちを照らし、ザァッと吹いた風がダム湖に波紋を広げていく。


 目の前のこれと比べると、人はなんて小さな存在なのだろうか?

 足元がおぼつかないような不安に駆られる。


 ふと視線をずらせば隼人の背中が目に入った。

 先ほどまで――いや、思えば幼いころからずっと見てきた、背中。

 右手が吸い寄せられるようにして、そのシャツの背中を掴んだ。


「――き」


 そして春希は自分でも思いもよらない言葉を零す。

 信じられないとばかりに目をぱちくりさせる。

 すると隼人が不思議そうな表情で振り返り、顔を覗き込んできた。


「春希?」

「え? あ、いやボクさ、背中! 昔から隼人に強引に引っ張られて、だからその背中と一緒に、今みたいな色んなものを見て来たなぁって」

「俺、そんなに振り回してたっけ?」

「そうだよ。だからボク、隼人のそんな背中が好きなんだなぁって」

「……っ! そ、そうか」

「ふふっ」


 春希の言葉で顔を赤くした隼人はガリガリと頭を掻き、そして「あー」とか「うー」とか唸り声を上げながら視線を前へと戻す。

 春希は胸に手を当てその隣に並ぶ。

 すると隼人は手を下ろしため息を1つ。そしてすぅっと目を細めた。


「この景色さ、すごいよな。きっとこれからもずっと忘れられない、思い出になるなって」

「うん、そうだね。ボクもそう思う」

「けどさ、この景色ってきっと、春希がいなかったら見に来なかった。春希が探検の相棒だったからこそ、見つけられた」

「隼人……?」


 そして隼人は笑う。

 屈託のない、子供の頃と同じ無邪気な顔で。

 かつてと同じ春希を相棒(・・)と呼び、連れ回した時と同じ表情で。


 あぁ、これはきっと、春希にだけ見せるものなのだろう。


 だから春希も釣られて、にししと子供の頃と同じ悪戯っぽい笑みを零す。

 胸がドキリと跳ねる。

 すると隼人は少し恥ずかしそうにしながら、奥歯にものが挟まったように言葉を紡ぐ。


「あー、なんていうか、春希はそういう風に笑っていた方が、俺もその、好き、だ……と思う」

「ふぇっ!? え……あ……っ」


 不意打ち気味にそんなことを言われれば、思わず頭が真っ白になってきょとんとしてしまう。

 だがその言葉がじんわりと胸へと入り込んで来れば、たちまち頭の先から湯気が出そうなほど血が上っていくのを自覚する。

 それは隼人も同じのようで、互いにゆでだこのようになった顔を俯かせ、無言で気まずい空気が流れる。

 胸が騒がしい。

 でも決して悪い気分じゃない。

 それから隼人はぽりぽりと人差し指で頬を掻き、ごく自然な流れで今までと同じように春希の頭を撫でようと手を伸ばして――それをそっと掴んで止めた。


「……春希?」

「それは、ダメ」

「ダメって……」


 まさかダメだなんて言われるとは思っていなかった隼人は、困惑の表情を浮かべる。

 そして春希は困ったなと眉を寄せ、何とも言えない声色でその理由を呟いた。



「今、(ひめちゃん)と同じように扱われると、ボク、女の子(・・・)になっちゃうから」



 自分でもよくわからないな、って感じの言葉だった。

 だけど、そうとしか言えない理由だった。


 隼人は目をぱちくりとさせた後、視線を逸らし「悪ぃ」と呟く。

 春希は「別に隼人は悪くないけど……」と返し、共に水面を眺める。

 ダム湖には逆さまになった山と空が映り、朝陽を受けてキラキラと輝く。

 ふぅ、と大きなため息を1つ。


 ぎゅっと隼人の袖を掴んだ春希は、少し言いにくそうに自らの願いを零した。


「ね、隼人。一緒に行ってほしいところがあるんだ」


てんびん3巻発売を前にして、ミニボイスドラマが出来ました!

下にある公式ツイッターから視聴できますので、是非聞いてね!


それから発売日が明日です!

最初の1週間が勝負、是非応援のほど、よろしくお願いします。

感想などの応援はそう、わかっていますね?

にゃーんだけで大丈夫ですよ!


にゃーん!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] にゃーん!
[良い点] 池原かぁ、七色と並ぶバス釣りの聖地っすね。 確かに秘境。 酷道が酷くて距離の3倍は遠くへ行く 心構えが無いと行けない所。。。 最近、整備されて走りやすい区間が増えてるらしいけど、 行ってな…
[良い点] 管理棟にダムカード貰いに行くんですね [一言] ついにメス墜ちですか お赤飯炊かなきゃ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ