表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/38

26:遠足準備

【三人称視点】



 その頃、修道院長室では。


「ふふふ、笑いが止まらないとはこのことですわね」


 窓から施療院の長い列を見て、ヴェロニカがほくそ笑んでいた。

 彼女の机には、ここ数日で集めた治療の寄付金が山と積まれている。風邪が大流行する中、寄付金を増額した効果は絶大で、ヴェロニカのもとには毎日たくさんのお金が転がり込んできた。

 それらの硬貨をいそいそと金庫にしまい込んでいると、ドアがノックされた。


「院長様。ナタリーです」


「何かしら? 入りなさい」


 部屋に入ってきたナタリーは、げっそりとやつれ果てている。


「院長様にお願いがあって参りました。咳止めと熱冷ましの薬草の補充と、寄付金増額の撤廃です」


「あら? 何を言うのかしら。風邪が流行中の今、薬草はどこでも品薄。あたくしも補充したいのですが、無理なのですよ。寄付金は苦渋の決断です。施療院の経営は年々苦しくなるばかり。それは貴方も分かっているでしょう?」


 しれっと言い放つヴェロニカに、ナタリーは反論した。


「薬草の品薄は承知しています。でも、全くないわけではありません。冒険者に採集依頼を出すこともできます。苦しんでいる人がいるのです、どうかお願いいたします!」


(うるさい小娘ね。品薄の薬草は値上がりして、お金がもったないでしょ。冒険者の依頼料も安くないのよ)


 沈痛そうな表情を装うにヴェロニカに、ナタリーはさらに言った。


「寄付金も高すぎれば、貧しい方々が治療を受けられなくなります。実際、今までいらしていた貧しい方々はほとんど見なくなりました。一番困っているのは彼らなのです。どうか……」


(貧乏人の患者なんていらないのよ! お金もないのに治療を受けようだなんて、厚かましくて嫌になるわ)


 内心の身勝手さは表情に出さず、ヴェロニカは聖職者の仮面をかぶって答えた。


「あたくしも心を痛めていますわ。でも、仕方ないのです。施療院の経営が破綻すれば、救える人も救えなくなる。ナタリー、あなたは小治癒の能力の持ち主ですね。薬草に頼らずとも、神から与えられた素晴らしい能力があるではないですか。さあ、患者さんが待っていますよ。もうお戻りなさい」


「……」


 ナタリーは既に限界まで能力を使っている。これ以上は本当に倒れてしまうだろう。

 彼女が倒れれば施療院は回らなくなる。だから必死で耐えながら、少ない能力と薬草をやりくりしていた。


「分かり、ました……」


 ナタリーは拳を握りしめて頭を下げた。万が一の希望を持って院長室に来たが、無駄だと思い知らされただけだった。

 ナタリーは部屋を出る。修道院の石造りの廊下で、小さく呟いた。


「ルシルちゃん。もう、あなただけが頼りです……」





【ルシル視点】



「というわけで、北の湖に行こうと思います」


「遠足!」


「遠足だ!」


 割れ鍋亭に戻って私が宣言すると、フィンとミアは大喜びだ。


『ガキども、これは遊びではない。食材採取の冒険の旅だ。心してかかれ』


「冒険だって!」


 双子はますます目を輝かせている。私は苦笑した。


「まあ、いいじゃない。北の湖は王都からそんなに離れていないし」


「だが、弱いながらも魔物が出る。護衛が必要だ」


 いきなり背後から声がして、私は飛び上がった。

 振り返ればいつの間にか、クラウスが食堂に立っている。


「ククククラウスさん!? いつの間にそこにいたんですか」


「さっきからいたが」


「気配消すの上手くないですか」


 彼は肩をすくめた。


「……で? 湖に行くための護衛は手配しているか?」


「まだです。冒険者ギルドで頼まなきゃですね。そんなに危険ではないんですよね?」


「そうだな。道中にロックリザードレベルの雑魚、湖には多少の水棲魔物がいるくらいだ」


 そんな雑魚でも戦闘力皆無の私と双子には脅威である。

 が、うちにはラテがいる。偉大な魔獣(自称)である彼がいれば、特に問題はない。クラウスの手前冒険者を頼むと言ったが、このまま出発しよう。


 ところがクラウスは首を振った。


「俺が護衛してやろう」


「えっ。悪いですよ。クラウスさんは、すごく強いじゃないですか。こんな簡単な護衛じゃなくて、もっとすごい依頼があるでしょ」


「王都に風邪が流行しているせいで、ろくな依頼が出ていない。暇なんだ」


「あーなるほど……」


 依頼を出す側も人間だ。素材採集や護衛などは、本人が病気で動けなかったら依頼に出ない。

 私はちらりとラテを見た。ラテは私にだけ聞こえる念話で答える。


『こやつがいれば、吾輩は楽ができる。頼めばいい』


 まあ、そういうことであれば。


「では、お願いできますか?」


 言ってから、私は気づいた。クラウスはかなりの凄腕だ。つまり護衛料もバカ高いのでは……?


「あの、護衛料はいかほど?」


 おそるおそる聞けば、彼はフッと笑った。


「俺の本来の護衛料は、一日につき金貨一枚」


「たっか!」


 金貨一枚って、割れ鍋亭と旅するキッチンの半月分の売上なんですけど!?

 こりゃ無理だ、断ろうと思った矢先、クラウスは続けた。


「だが、こんな状態だからな。暇つぶしに受ける護衛に、金はいらん。その代わり、お前が作った新作料理を一ヶ月、タダで食わせろ」


 そういえばこの人も食いしん坊だった。

 シジミのおかゆを一ヶ月も食べるつもりだろうか。……飽きるという概念のないこの国の人だから、食べそうだわ。

 彼の腕前を考えれば、破格の条件だった。


(私の料理、そんなに気に入ってくれたんだ)


 そう思えば嬉しくて、思わず笑顔になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ