表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/66

 翌日、午後には鑑定の結果が出て、「すべて品質に問題なし」ということが分かり、商品も無事に返却された。

 だが、そのときにはもう手遅れだった。


「――悪いねぇ、あんちゃん」


 いつもは豪快な笑みを浮かべる鍛冶屋の親方が、ばつが悪そうに目を逸らして後頭部に手を当てる。

 これでもう三件目だ。

 ウィルムは鑑定の結果が出てすぐに鉱石を売りに来たが、いつも取引しているお得意先は皆、迷惑そうに愛想笑いを浮かべ、鉱石素材の取引を拒絶してきた。

 町中へ「ウィルムの取り扱う鉱石素材が不良品かもしれない」という噂が広まっていたからだ。

 正式な鑑定結果も問題なかったと訴えるが、誰も聞く耳を持たない。

 商人にとっての信用は、それだけセンシティブなものなのだ。


 ウィルムが肩を落としながら台車を引き、大通りを歩いていると、背後から怒声が上がった。


「――おい、あんたっ!」


「はい?」


 ウィルムが驚いて振り向くと、そこに仁王立ちしていたのはレザーアーマーを着込んで背に長剣を収めた獣人のハンターだった。

 その眼差しはきつく強い意志を秘めている。


「ウィルム・クルセイドだな?」


「は、はぁ……そうですが」


「人ひとりを殺しておいて、よくのうのうと商売ができるな! どれだけツラの皮が厚いんだ」


「なっ!? そ、それは誤解なんです!」


 獣人が声を荒げたことで周囲の注目を集め始め、ウィルムは慌てて否定した。

 

「よくも抜け抜けと、そんなことが言えるな」


「いきなり突っかかって来て、そう言うあなたいったいなんなんですか?」


「俺は、死んだハンターの仲間だよ」


「っ!?」


 ウィルムは目を見開き、声を詰まらせる。

 そしてようやく気付いた。

 この男が瞳に宿しているのは、純粋な憎悪だ。


「あんたに俺の気持ちが分かるか? 目の前で仲間が死んだ俺の気持ちがよ。俺はあんたを絶対に許さない」


「だからそれは……」


 ウィルムは気圧けおされながらも、なんとか誤解を解こうと声を発する。

 しかしそれは周囲の声にかき消された。


「どうりで安いと思ったんだよなぁ」


「あぁ、今考えると怪しいね」


「ヴァルファームで仕入れてるってのは嘘で、本当は裏ルートで不当に仕入れてるんじゃないの?」


 ざわざわと勝手な憶測が周囲へ伝搬していく。

 まるで大きな意志が介在しているのかのようで、ウィルムにはもう止められない。

 彼が頬を引きつらせ、立ち尽くしていると、目の前の獣人が歩き出す。


「もう二度と、俺の前に姿を見せるな――」


 そう言って、茫然と立ち尽くすウィルムの横を通る。

 その際、肩を強くぶつけてきて、ウィルムは情けなく尻餅をついた。

 そんな姿を見て溜飲を下げたのか、野次馬たちは見下すような冷たい目で一瞥して散っていく。

 ウィルムは拳を強く握り、顔を悲痛に歪め呟いた。


「これが罰なのか……仲間を見捨てて醜くも生きようとした僕への――」

気に入って頂けましたら、ブックマークや評価をよろしくお願い致します。

みなさまの応援が創作活動の糧になりますのでm(__)m


また、↓の作品もよろしくお願い致します。


・転生の設計士 ~科学と魔法が融合するとき、異世界の逆転劇が始まる~

https://ncode.syosetu.com/n0778fw/


・ダークインベスター ~逆襲のための異世界投資術~

https://ncode.syosetu.com/n4804gj/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ