表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極東の鴉  作者: 縞白
20/22

第二十話「水底の夢」





 人の目から魔法で隠れ、翼持つ魔物の姿をした椿の使い魔は、音もなくふわりと湖のほとりへ降り立った。


 私は片腕に皐月を抱いてその背からすべり降りると、もう片方の手で首にかけてずっと持ち歩いていた、青い雫石を取る。


 その時。



「譲葉少佐」



 不意に背後から声をかけられて、ぴくりと肩が動いた。

 本能が「敵だ」とささやき、反射的に体が戦闘に備えて鼓動する。


 そうして身構えながら、奇妙なほど冷静に振り向いた。


 聞き覚えのある声の主は、一点のしみもない真白のローブをまとった男。

 確か、皐月の様子を見に来た、『魔導院』の魔法使いだ。


「『世界樹計画プロジェクト・ユグドラシル』は終わりました、譲葉少佐。あなたが腕に抱いたそれはもう、機能を停止しています」


 返事はせず、目の前にこの男がいる、ということの意味を考えていた。


 『魔導院』の追手にしては、あまりにも早すぎる。

 軍が私と皐月の不在に気づき、脱走と判断して『魔導院』へ連絡した後でしか、『魔導院』からの追手は動かないはずだ。


 けれどこの魔法使いは私が来るよりも早く琵琶湖にいて、待ち伏せていた。

 たった一人で。


 その意味するところはひとつだろう。





 はめられた。





 どこからどこまでがこの男の策略かはわからないが、ともかく私は罠にかかったのだ。

 肌の下に煮えたぎるような怒りをはらみながら、淡々とした口調で問うた。


「狙いは龍の雫石?」


「話の早い方で助かります」


 魔法使いは無表情に答えた。


「それを譲っていただけるのなら、今回のあなたの暴走について、私が『魔導院』と軍をなだめましょう」


「断ったら?」


 まったくの無表情だった顔にふわりと浮かんだ微笑みと、物騒な沈黙が答えだった。


 私を殺して奪うだけ、か。


 彼にとって、それはたやすいことだろう。

 この世界に生まれて年齢分の経験を積んでいる『魔導院』の魔法使いと、短い期間で戦い方を教えられただけの私では、比べるまでもない。


 姿隠しの魔法をかけているにもかかわらず、彼にはまったく問題なく見えている辺りで、その力量差ははっきりしていた。



「今ここで私があたなを殺して雫石を持ち去っても、誰も私を罪に問えない。むしろあなたを片づけたことで、評価が上がるくらいだ。あなたは『魔導院』の所有物である“世界樹の若枝”を奪い、軍から逃げ出した罪人なのだから」



 そうなるように仕向けた男が、押し黙る私に傲然と言う。



「“世界樹の根”が完全に息絶えた今、若枝はもう生きてはいけません。わかるでしょう? 今さら龍を呼んでも無意味なのです。彼らとて、死せるものを呼び戻すような力はないのですから。

 さあ、雫石を渡しなさい。それはもっと、有効に使われるべきものです」



 ふと、笑みが浮かぶのを感じた。

 定まった心が表に出たのだろう。


 私はいつもの口調で答える。


「残念だけど、君と私では“有効”の定義が違うようだ」


 微笑みを消し、感情のない声で魔法使いが答える。


「そうですか。それはたいへん残念です」





 湖上を渡る冷たい風が吹き抜け、数秒。





「シガー!」


 呪文の詠唱なしで放たれた風の刃に、私の呼び声に応えた炎の獣が右肩の紅珠から現れて、ごうっと猛火を吐きだし対抗する。

 風と炎。

 それが含む魔力と魔力の激突によって、衝撃波が発生する。


 私はそれに抗わず、皐月を抱いて自ら跳んだ。


 空中で呪文の詠唱なしに炎の攻撃魔法を撃ち、吹き飛ばされる方向を修正。

 一瞬の浮遊感の後、背中の衝撃とともにざばんっと派手に飛沫の散る音がして、凍える水の手に全身を抱かれた。


 うまく呼吸ができず、押し寄せる水に口をふさがれる。

 予想以上に体が動かせず、凍える腕や足は何かにからめとられたように重くて、瞬く間に沈んでいく。


 血相を変えた魔法使いの攻撃を阻む漣とシガーの背に、ごめん、とつぶやいた。





 ヌシどの



 お願いです


 青い、青い、龍の君よ





 雫石は投げ入れられた





「皐月を、たすけて……」





 真冬の湖に皐月を抱いたままゆっくりと沈んでいきながら、私は意識を失った。





◆×◆×◆×◆





 ゆらゆらと揺れる水底で、皐月が私を呼んでいた。


「くー? どこにいるの? くー?」


 その声が、怯えておらず、痛がってもいないのにほっとして、答えを返す。



 ここにいるよ。

 皐月の「くー」は、ここにいる。



 皐月はなかなか私を見つけられなかったが、何度か答えると、ようやく見つけられたようだった。


「くー! みーつけたっ!」


 嬉しそうな声ではしゃぐように言う皐月が、手を伸ばして私の体をすくいあげる。



 おやおや。

 私の体を手ですくうなんて、皐月、いつの間にそんなに大きくなったの?



 それともこれは、夢だろうか。

 最期の、夢?



「だいじょうぶよ、くー。こんどは、さつきが、くーをまもるの」



 ああ、皐月。


 君はそんなこと、何も気にしなくていいんだよ。

 君達と会えたのは楽しかったし、嬉しかったけど、棚からぼたもちみたいに降ってきた命だから、たぶんそれほど長くはいられないだろうと思ってたし。


 それに元から私は心が弱くて、親しい人を失うと生きていけないんだ。

 突然の事故で家族を失って酒とタバコに溺れた前世のように、もし何もできず君を失っていたら、きっとまた何かに溺れて無意味に死んでいただろう。


 私の死とともにシガーが消滅してしまうというから、それは寂しいけど。

 今さらどうしようもないから、仕方がないと諦めてもらって、シガーには一緒に来てもらうよ。





 ねえ、皐月。


 青龍は、君を助けてくれたのかな?


 そうだったら、いいな……





 微笑んで、思って。


 また、意識が消えた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ