表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/60

人生の退職代行会社と棺桶体験(3)

 確かに優香は、気分転換する為に外出していた。一旦、絵はお休みのはずだったが、また絵が描きたくなってしまった矛盾。


 近所の公園に来ていた。比較的規模が大きい公園で、周囲の駅や商業施設に囲まれていたが、緑も多く、常に子供連れなどで賑やかな場所だ。実際、今、メーデーフェスというイベントをやっているらしく、出店や特設ステージも出ていて、混み合っていた。


 イベント日和だ。空は晴れ、風も心地よい。新緑も爽やかで、空にはツバメが飛んでいた。


 優香はツバメの行き先を見ていたら、公衆トイレの屋根に巣を作っているのを確認した。


 公園のスタッフに大事にされているのか、「ツバメのお父さんとお母さんを暖かく見守りましょう」という看板も出ていて、長閑な雰囲気だった。


 優香はそんなツバメの写真を撮りながら、絵が描きたくなってしまった。


 一生懸命巣作りをするツバメは案外野生味があって、たくましい。公衆トイレに巣作りするのも、強い。


 この強さを絵にしたら、どう表現しよう?


 色遣いは?


 構成は?


 漫画っぽくディフォルメした方が伝わる?


 そんな事ばかり考えてしまう。気分転換でこの公園に来ていたのに、考えている事は全く逆だった。


 結局、近くのコンビニでノートとペンを買い、ツバメの絵をスケッチしてしまった。


 アナログで絵を描くのは久しぶりだったが、楽しい。特にツバメの強い目を描く時は、筆がのってしまい、周囲のおんがや笑い声なども全く聞こえなくなるぐらいだった。


「あー、やってしまった。絵、描いてるじゃん……」


 ふと、優香は我に返った。結局、絵を描いてしまう自分は、そこから逃れられないのか。まるで呪いみたいにも感じてしまったが、このツバメのスケッチ自体は悪くない。まずまずの出来だし、家に帰ってデジタルで描き上げたい。色の構成なども完璧に頭の浮かんでしまい、もう苦笑するしかなかった。


「ま、せっかく来たから、フェスの内容でも見ていくか」


 今度こそちゃんと気分転換をしようと思い立ち、屋台や特設ステージの方へ足をすすめた。


 メーデーフェスとは、労働者関連のイベントらしかった。どこが主催しているかは謎だが、屋台の周辺には思想信条が強そうなチラシ配布や、チャリティー団体もいた。


 人も多く、背の低い優香は完全に埋もれてしまう。まるで満員電車にいるようだったが、何とか北欧菓子の屋台につく。北欧のメーデーで食べられているというドーナツを買ってみた。ムンキというドーナツで、普通のそれと見た目は似ているが、スパイスの香りがいい。


 ちょっと下品だと思いつつ、食べ歩きしたが、想像以上にもちもち食感で甘い。


 他にもコーヒーやタピオカなども買い、そこそこイベントを楽しんでいた。焼き鳥の炭の匂いやソース焼きそばの濃厚な匂いも、ちょっとだけ非日常的で気分転換にはなる。


 その後、特設ステージの端にある座席も確保し、なんとなくそこも見ていたが、氷河期世代の団体が出演し、歌やダンスなどで時給アップや正社員労働への希望をうたってた。


 氷河期世代のラッパーもいた。


「時給1500円にしろ♪ 我々にとっては高時給♪ 自己責任♪ 自己責任♪とコスパ良い労働♪世間と政治が決めた♪」


 そんな怒りのラップを聞いていたら、優香はいたたまれなくなってきた。先程食べたムンキの甘さも吹っ飛びそうだ。


 ラップもそこそこ上手い。アマチュアラッパーと紹介されていたが、歌も上手く、会場をわかせるスキルもあった。普段は派遣で働いているというラッパーだったが、明らかに音楽の才能の方がありそうだった。


 海の魚が、地上にやって来てもがいているみたい。このラップだって思想信条が強いテーマより、他の方が映えるかもしれない。


 そしてZ世代の優香も全く笑えないものだ。売り手市場で内定は簡単にもらえたが、仕事は全く楽しくなく、本心では絵の方が好き。なのに絵の夢を諦めた。


 現状がラッパーの歌詞と重なっていく。生物的に合わない事をさせられているのは同じ。お金や生活を人質に取られて。それが自己責任と言われようとも否定ができないのは、同じで。


「俺は夢をあきらねぇ♪」


 ラッパーは最後にこう叫び、大盛況のうちに彼のステージが終わる。ずっと拍手が鳴り止まない。


 拍手の渦中にいるラッパーは無邪気に笑っていた。決して容姿は良くないタイプだが、ステージ上では、キラキラして見えるから不思議。


「……やっぱり、私も空を飛んでいい?」


 優香の独り言は拍手の音にかき消された。そして顔を上げると、空にツバメが飛んでいるのが見えた。


 確かにこのツバメに地上で穴掘りをさせるのは、無駄か?


 歌の才能があるラッパーに地上生活させるのも同じだろうか?


 答えは出ないまま、ステージには、新しいパフォマーが登場してきた。


「皆さん、こんにちは!」


 中年男の声が響く。


「人生の退職代行会社・出エジプトの広報、百瀬亜論です!」


 ステージには、SNSや動画投稿サイトで見た事ある男が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ