プロローグ
読者のみなさま、こんにちは。
この度は、「人生の絶対成功十戒〜人生の退職代行会社が教える十の法則〜」を手に取ってくれてありがとう。
私は退職代行会社・出エジプト社の広報の百瀬亜論という。SNSや動画サイトで歌ったり踊ったりしているので、私の顔はよく知られているかもしれないね。
社長の百瀬太郎は私の兄だが、とっても口下手なんだ。この本も口下手な兄の代わりに書いている。いや、本当にうちの兄は口下手なんでね。
そんな兄だが、ちょうど四十歳になった時、退職代行会社を起業した。退職代行業は特に珍しくない会社だったけれど、その後に始めた人生の退職代行サービスは、想像以上にお客様の需要があり、成功したと言っていいだろう。今も退職代行の事業自体は続けているが、こちらのサービスがメイン事業となっている。
我々の会社、特に人生の退職代行サービスについてよく知らない読者の皆様もいるだろう。説明しよう。
その名前の通りのサービスだ。亡くなられた客様の遺品整理はもちろん、パソコンのデータ処理やSNSの代行、遺言作成のサポート等も請け負っている。
自殺したいお客様のためには遺書の代筆、ご遺族へのご連絡などもやろうとしていた(※コンプライアンス的に問題があるとネットで大炎上してしまった為、このサービスは今、無期限休止中)。
他にも孤独死の防止のための見守りサービス、自分史やエンディングノート代筆、その他、死に関する何でも相談サービスなども行っている。最近は生前葬なども手広くやっている。一言で説明するならば、終活サービスの何でも屋だ。
今後いくらAIが発達しても人の死は必ずあるから、絶需要があり続ける自信があるんだ。
退職代行会社から、人生のそれになってしまった。兄も私も予想外だったがね。
思えば人生と仕事は似たと部分があるのかもしれないね。
どちらも自分で選んでいるようで、運や生まれ(遺伝子)に左右される。親ガチャという言葉が流行っているように、人生も仕事も生まれである程度は決まってしまう現実はあるからね。残念ながら、スタートラインは同じではない事は、賢い読者のみなさまなら理解してくれるだろう。
それに不自由な人間関係、労力と報酬が完全一致しない所も仕事と人生は似ているね。
自分から辞めにくいのも同じだね。まるで奴隷だ。一番大きな共通項は、自分の意見が通りにくいって事かもしれないが、少しでも生きやすい人が増えるようにこの成功法則を書いた。
既存の自己啓発書とは全く違うと自負している。
この本を読めば、きっと奴隷のような人生から新しい人生が見つかるだろう。
今、仕事や人生の奴隷になり苦しんでいる読者のみなさま一人一人へ。この本が福音に似たものとなるよう祈っている。
さあ、ページをめくろう。そこには、あなたの新しい人生があるはずだから。
(「人生の絶対成功十戒〜退職代行会社が教える十の法則〜」百瀬亜論 著 乳と蜜出版社 2025年6月初版発行 より引用)