表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/10

八日目・九日目

 ちょっとここ二日は内容が薄過ぎたので、二日分まとめて投稿させていただきます〜。



⚫︎八日目


 あれほど七日目に「絵を描こう!」と意気込んでいたのに、なんだか面白いネット小説を見つけてしまい読み耽り、いつの間にか時間が溶けていって一日が終わっていました(笑) しかも新しい連載ものも始めてしまいました。なんたる無謀。

 入院生活は八日目ともなればかなりなれてきて、特に語ることはありません。そうそう、先週の土曜日もそうでしたが休日に入るとたくさんの方が退院していきます。おかげで人が少なく病棟がガラガラ状態になりました。




⚫︎九日目


 朝三時に起床し、ただただ執筆に勤しみました。

 あとはまたもや別のネット小説に入り浸ってしまい、時間が消えて行くという始末。

 一つ朗報があったことといえば、目の状態が多少回復してきたので月曜日に退院できそうだということ。それまでは目に軟膏を塗って寝たり目薬を差したりしながら残りの入院生活を過ごすようです。

 いよいよ終わりが見えてきました。月曜日の何時ごろに退院するかはまだ不明なのですが、どうやら十日目の明日でこの入院生活は最後になりそうです。ベッドで寝るという貴重な体験も(家ではせんべい布団で寝ています)残すところわずかかと思うと、少し残念にも思いますが、そんなことより退院できることに心から安堵しているところです。


 退院後も一週間ごとくらいに病院には来なければならないようですが、もう病院食を食べないでいいから大丈夫。帰ったら美味しいものを食べ、かつきちんと運動しなきゃなあと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 退院の目処が立って良かったヽ(=´▽`=)ノ 読書ができるっていうのが一番時間を潰せますよね〜
[良い点] 手術、本当にお疲れ様でした。 退院の見込みがついたとのことで安心いたしました。 私も手術の経験があるので怖さ、不安、なるようになる、というお気持ち、多少なりとも分かります。 どうぞご自愛く…
2022/09/24 18:51 退会済み
管理
[一言] 退院の見込みがついたのですね。 それは何よりで御座います。 御疲れの出ませんように、どうぞ御自愛下さいませ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ