六日目
ここに来て六日目となりました。なんだかあっという間に時間が過ぎて行ってしまうような感覚です。
手術から一日経ち、診察を受けたり目薬を差しまくったりと一日を慌ただしく過ごしています。
目の保護のため今日は執筆を取りやめました。あぁ、暇。音楽ももう聴き飽きてしまったのでもう何もすることがありません。相変わらず本も読めないですしね。もっと音声データ小説を持って来れば良かった……などと後悔していますが後のまつりです。
昨日はきちんと回復しているのではと思いましたが今日改めて確認すると視力には色々と問題があるようで、すぐに完全復帰とはいかなさそうです。時間と共にきちんと見えるようになってくれればいいのですが、どうなることやら。まだまだわかりません。
すぐに帰れると思っていましたが意外と長引くかも……知れません。はっきりとは知らされていないのですけれど経過を見ながら判断されるのでしょうね。早く帰りたい気持ちでいっぱいです。家庭事情もあってあまり長くは入院していると不具合が起こるのですけど、明日や明後日に退院できるかどうか怪しいものです。
こちらとしては結局のところ状況に流される以外に選択肢はありません。
もう何日もろくに歩いていないので足腰が弱っていそうなのもちょっと怖いです。退院したらまたちゃんと歩けるかしら。せめてラジオ体操くらいできればいいのですが、それもなかなかです。
とまあ、そんな感じで六日目も経過していきました。
不透明なことが多すぎて正直書けることがありません(笑) 手術も成功したのだかどうだか、医師からははっきり言っていただけませんでしたし……。
明日、何か状況が好転してくれることをただただ願うばかりです。