表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

政権再奪還……今度は平和的な方法で……

作者: HasumiChouji

「本日は東南アジアの政治・外交が御専門の城南大学国際政治学部教授の本郷弘先生をゲストに御迎えしました」

「どうも、ご紹介にあずかりました本郷です」

「××国で、クーデターを起した軍事政権から民主派が政権を奪還してから初の大統領となりましたが……」

「ええ、まさに危惧していた通りの結果になりました」

「どうして、軍事派の政治家が大統領に選ばれる事になったのでしょうか?」

「ええ……民主派の大統領が……外交・経済・国内の民族問題……ほぼ全てで大きな失敗は有っても、見るべき成功が無かった為だと思われます」

「何故、このような結果になったのでしょうか?」

「民主派の政治家に経験豊富な人材が、ほとんど()らず……どうしても、経験不足の閣僚が多くなった為だと思われます」

「ですが……民主派は、一度、政権を取っているのですよね? なのに、民主派が政権を奪還した後、若手の政治家を閣僚にせざるを得なくなったのでしょうか?」

「ええ……クーデターによる軍事政権時代に、民主派の政治家の長老格から中堅どころが次々と亡くなったからでして……」

「えっ?」

「例えば、元外務大臣は逮捕され取調べ中に心臓発作、元産業通商大臣は自宅軟禁中に当時流行っていた伝染病に罹り……」

「あの……自宅軟禁中なのに、どうやって、伝染病に……?」

「それは、もちろん、伝染病とは表向きで……」

「あ、すいません、臨時ニュースが入りました。××国の新大統領が、当時流行っていた伝染病により死亡したとされている元産業通商大臣の死因再究明の中止を命じた、との事です。また、クーデターに関与し有罪となった元軍人・政治家への恩赦を発表いたしました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ