表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/64

終わったはずの恋が、運命を巻き戻す

と、「まあ、そんな感じで……人生で最初で最後の、一目ぼれだったんだよ。」


ついつい話し過ぎたな――そう思いながら、グラスに残った最後の酒をゆっくりと飲み干した。


「めちゃめちゃいいじゃないですか!漫画みたいな出会い方ですね、続き聞かせてください!」


林が食い気味に、目を輝かせながら聞いてくる。


「うーん、特に続きなんてないよ。普通に付き合って、普通に別れた。大学で終わった、よくある話さ。」


「え、どうして別れちゃったんですか?」


「……そうだな。いろいろ、あったんだよ。」


それを合図にするように、店員を呼び、財布を取り出した。


「明日も仕事だし、そろそろ帰るぞ。」


もっと聞きたそうにする林と、隣でぐらぐらと頭を揺らす田中を横目に、席を立つ。



――

帰り道。


夜風に当たろうと、桜の並木道を歩く。花びらが舞い落ちる歩道橋で、林が不意に言った。


「あーそうだ、パイセンって昔と性格が違うって聞いたことあるんすけど、マジっすか?

 オラオラ系だって聞きましたけど。」



「………おい、誰だそんなこと言ったのは。どうせ、あいつか。」


苦笑交じりに答える。中学時代からの腐れ縁。アイツ以外に、俺の昔を話すような奴はいない。


「先輩めちゃ優しいし、後輩思いで、女子にも距離感ちゃんとしてて、まさに理想の上司of男性って感じじゃないすか。でも、本当は違うみたいな?」




そこまで力説されると、照れくさくて目線に困る。だが、俺も少し酔っているせいか、昔の話をする気になった。



「俺は……振られたんだよ。大学四年の時に、突然な。」


「え?」


「結婚も考えてた。自分の夢もあって、努力もしてた。……けど、理由もわからないまま、終わった。」



一呼吸置いて、空を見上げる。



「俺さ、なんにでもなれると思ってたんだ。目標を掲げて、有言実行で、それが当然だって。

 ……だけど、そんな俺は、自己中だった。」


「だから思ったんだよ。『いい奴になろう』ってな。」


少し笑ってみせる。



「運のいいことに、近くに“性格のいいグッドボーイ”がいたからな」


――

後輩と解散したのち、酔い覚ましに一人で思い出深い公園へ足を運んだ。


満開の桜が、まるで夜空を囲い込むように咲き誇っている。


ベンチも、ブランコも、この大きな桜の木も。

かくれんぼしていてスカートが見えていて大笑いしたあの日のことを、今も鮮やかに思い出せる。


彼女が笑って、時々怒って、黙って、また笑って。

思い出は柔らかく、でも胸の奥に棘のように残っている。




ここは――俺が振られた場所だ。

人生がひとつ、確かに折れた場所。


桜の風が舞い、視界が淡く染まると同時に、ふと疑問が頭をよぎった。


(なんで俺は、振られたんだろう? 大学卒業後に結婚しようって、待たせる提案が悪かったのか?)


(……それとも、他に好きな人が?)



思考は堂々巡りを繰り返す。


まるで夢の断片のように、掴もうとしても指の間からすり抜ける。。



最後に見た彼女の顔だけが、なぜか鮮明に焼き付いていた。


あれは、本当に「さよなら」の顔だったのか。


なにかを言いかけて、飲み込んだような。


痛みと、覚悟が滲んだ、泣く寸前の笑顔。



その後、何人かと付き合ったが、あれを超える関係は築けなかった。



あの日の出来事が、心の奥にしこりのように残っていた。



「しかし、今あの子は何をしているのかさっぱりわかんないな。あいつに聞いてみるか」


気分を変えるため、ブランコに腰掛けて、中学時代からの友人・ランに連絡を取ってみる。




「なんだよ、俺より先に帰りやがって。嫁・子供より先にお前としゃべりたくないわ」


「すまんな、今日は飲みがあって先に帰ったわ、ところで俺の高校時の元カノ覚えてる?」


「覚えてるけど……何まだ未練あるの?いいおっさんがいつまでも、きもっちわるい」



おい、泣くぞ。今思い出の公園でライフポイント減ってるのに。。



「違うわ、そういうことではないけど。ただ、今何してるか気になって」


電話の向こうで、ランの声が一瞬、微かに変わった。



「あ~俺あの子に口止めされてんだ。お前に”今何してるか”言うなって」




「……は?」



頭が真っ白になる。そんな話、聞いたこともなかった。




「そ、それってどういうことだ。俺が振られた後ストーカーになるとでも言っているのか」


「そうなんじゃないか? でもまあ、今の仕事は知ってる。“人を助ける仕事”してるってよ」


「あの子はあの子なりに、ちゃんと頑張ってるよ」



意外だった。穏やかで、控えめで、でも……人を助けるような強さもあったのか。



「そうか。教えてくれてありがとう。もう聞かないよ」


電話を切っても、頭の中の疑問は晴れない。


(俺は……あの子に、そんなに嫌われてたのか?)



あの日の彼女の顔。

最後、俺に何を言ったのか――どうしても、思い出せない。


まるで、もやがかかったように。



その瞬間、激しい頭痛が襲ってきた。



ズキズキ、ズキズキ……


まるで何かが中から引き裂かれるように、鋭い痛みが脳を締めつける。



「痛っ……くそ、なんだこれ……」



立っていられず、地面に崩れ落ちた。


視界が滲んでいく。


冷や汗が止まらず、指先が震える。



「まだ……まだ、終われない……!」



俺は、あの子に謝りたかった。


聞きたかった言葉がある。


届けたかった想いが、まだ、あるんだ。



だけど、意識は遠のいていく。


頭の奥が焼けるように熱くなって、世界が反転し始めた。



「くそっ……これで、終わりかよ……

終わってたまるか……俺は、まだ……」



そして俺の視界が、完全に暗転したそのとき――


ひとりの女性が、物陰からそれを見ていた。



彼女は手を口にあて、肩を震わせながら泣いていた。



届かなかった想い。


伝えれなかった本心。


あのとき、彼女が言えなかった“最後のひとこと”。



そのすべてが、彼女を縛っていた。


「             」


彼女は、何かを呟いた。


けれどそれは風にさらわれ、誰にも届かない。



そして――



彼女は、夜の道路に飛び出した。



その顔には、「また何もできなかった」と言うような、絶望と後悔が張り付いていた。



――

目を覚ました瞬間、頬に風を感じた。


自転車のハンドルを握る感触、坂を上るあの感覚。


どこか懐かしい、少し幼い声が、後ろから届く。



「ちょ、柊、チャリこぐの早いって~~!」



あの春の匂いが、空気に混じっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ