表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/18

第拾壱話 ITの運用はすごく大変・・・大変です

リシュナちゃんとマオちゃんに仲間はずれにされ姉妹に加われなかったクソ雑魚アラサー社畜女はなんとか気持ちを切り替えて、続きを聞いた。



「そう言えば、ふたりが協力したら元の世界に還れる様に思うけど、今の感じだと戻れたとしても戻りたくない感じなのかしら?」



「そうですね。ワタシは戻る魅力を全く感じないです」



「私は仲間もいたけど、無理に戻りたいという気持ちにはならないですね。

 第一戻るための魔素を確保しようと思ったら、魔王から搾り取らないといけないだろうし、妹の命を賭けてまで試したいとも思わないです」



その返答を聞きながら、ふたりがまだここに居てくれるかなと思ってニヤニヤしてたらリシュナちゃんが話を続けた。



「それで、(かなで)が寝ている間にこれからどうすれば良いかを調べていたのですが、この国では国民や在留して良い身分をちゃんとしないと住みづらそうという印象を受けましたが、そうじゃありませんか?」



「たしかにそうね。どこで何をするにもすぐ身分証と言うか、公のシステムに登録されている必要があるわね」



「なので、そのシステムと言うやつに私達の身分を作ってしまおうと思います」



「ちょっとまって!?

 身分ってそんな『ちょっと作りたいです』でホイッと作れるようなものじゃないのだけど?」



「その点も調べました。この国のシステムとやらはなかなか書き込めるものではないのですが、人間が作業していて登録漏れやミスなどあるので、それを見付けたら現場の人が適宜修正しています。

 なので、その人物の権限を使って登録ができるという事が基本的な考え方です」



「まぁ、たしかにこの国のセキュリティというか運用にはそういった穴があるけど大丈夫かなぁ」



「ワタシには一時的に人を操れる魔法がありますから、魔女の隠蔽する魔法でその登録できる場所へ入り込み、ふたり分の身分を作ります」



「そんな感じですね。今日、魔王を連れ帰った時にやったようにこの国の人間には少量の魔力での魔法でも十分隠密行動ができると判断しています」



「たしかに、そこまでできちゃうなら、実際に身分を作れそうだけど・・・」



そう言いながら二人の計画に穴がないか心配になったけど、どうせ今のままでは遠くない未来に不法滞在か何かで問題になるはずだから魔法でなんとかできちゃうならしておいた方が良いなと思った。



「なので、月曜日に一緒に役所へ行って欲しいのです」



「たしかに、まだふたりだけで行動するのは怖いわよね。

 それくらいいくらでもするから、安心して。

 どうせ使えていない有給休暇(ゆうきゅう)が溜まっているから、適当な理由で1週間位ぶち抜きで休んじゃうわよ。

 ふたりがここ(日本)で暮らせるようにちゃんとやりましょう!」



「奏が協力してくれて嬉しいです。ずっとここ(奏の家)に居られるように早く整えましょう」



「魔女に同じくです。ワタシもここ(カナデさんの家)にずっといたいです」



なんかニュアンスの違いを感じなくもなかったけど、問題はなさそうなので気にしないことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【別作品】学校の空き教室へ仕掛けた防犯カメラにマズい映像が映っていた

よろしくお願いしますm(_ _)m

リンクは\こちら

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ