表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゾンビになった私は平和に暮らしたかった  作者: 煮れもん
ノア編
6/22

第四話-後編-

ノアの中心部に聳え立つ黒いビル。その最上階の部屋に設置された巨大な玉座には、金髪の若い女が座っていた。


「女王、ご機嫌はいかがですか?」

黒スーツに身を包んだ白髪の男が声をかける。

「機嫌は…悪くはない。それより報告を」女が答えると、男は恭しく一礼し、書類を差し出した。

「こちらが例のデータになります」

「ありがとう…目を、通しておく」

そう言って彼女は手元にある資料に目を落とす。

そこには、この世界の様々な種族、能力者について書かれていた。

「ほう、これは面白い」

彼女がパラパラと資料をめくるのを、白髪の男は微笑ましげに眺める。


彼女が『ヘル』と書かれた書類を手に取った時、部屋の扉がガチャリと開かれた。

「失礼します」

「ん……ペスト、君か」

「はい、女王」

ペストと呼ばれた青年はゆっくりと頭を下げる。

「私の作った資料はもう読まれましたか?」

「いや…まだ」

「でしたら是非。そこの青い表紙が私が作成した資料です」

「分かった」


彼女は青表紙の資料を開く。

そこには、男の顔写真があった。

「う…」

その男の風貌に、女は思わず顔を顰める。

「一体彼は?」

青年はニヤリと笑う。そしてこう続けた。

「彼の名前は『服部悠二』。この都市に突然現れたゾンビです」

「ゾン…ビ?」

その言葉を聞いたことが無いのか、女は首をかしげる。

「いわゆる、生きる屍の事ですよ」と、ペストが説明を付け加える。

「それで、そのゾンビがどうかしたの?」首を傾けたまま、女はペストに尋ねた。


「はい、実は興味深い話を聞きましてね……」

「ふむ、続けて」

「はい。彼はなんと、不死身なんですよ。いくら傷つけても、心臓に杭を打とうとも死ぬことができない」

「ふぅん…それはすごい」

「はい。そこで、彼をもっと詳しく調べようと思いまして」

ペストは不敵な笑みを浮かべる。その笑みを見た女は思わずぞくりと背筋を震わせる。


「彼には様々な利用価値があります。我々は即刻彼を捕らえなければなりません。女王、私の部隊を動かすことは可能ですか?」

「……うん、いいよ。でも相手は不死身。何が弱点化、ほかにどういう能力があるのかをもう少し調べてから動かして」

「ありがたき幸せ」

ペストは深くお辞儀をする。そして顔を上げると、「では早速準備に取り掛かります」と言って部屋を出ていった。

「お見送りしますよ」

白髪の男も同時に部屋を去る。


「さぁ、始めましょう……私たちの世界を作るための計画を」

ペストが出て行った後、女は一人呟く。

「『私たちの大地を、あるべき姿へ』」

女の足元には、赤い液体の入ったフラスコが転がっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ