表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/93

白石 08

「ぼくらが欲しているのは、峰岸さんが収集しているフィギュアです。フィギュアを渡してくれれば、ほかになにも望みません」

 眉根を寄せている峰岸氏へ向けて、ぼくはできるだけ優しく丁寧な口調で語りかけた。

「白石がいったとおりだ。フィギュアを差しだせば退散する。ここをでたあと、あんたが屋敷にいることを誰かに告げ口するつもりはないから、その点は安心しな」と荒木がつけたす。

 なるほど。峰岸氏は屋敷に潜んでいることをうしろめたく思っているに違いないから、同意を得るには効果がありそうなひとことだ。

 ただし、峰岸氏が家族との生活よりも、集めたフィギュアのほうに重きを置いていたら、話は別だが。

「黙っていてくれるのか?」峰岸氏は訊いてきた。「わたしとシンのことを、誰にも話さないと本当に約束してくれるのか」

「約束する」

「フィギュアを渡しさえすれば、いいんだな?」

「あぁ。そもそも、あんたが屋敷に残っているなんて知らなかったんだ。あんたもそうだろうが、おれたちだって驚いたんだよ。殴ったことは悪かったと思ってる。ただし、先に殴り掛かってきたのは、あんたのほうだからな」

「……あぁ」バツが悪そうに、峰岸氏は顔をそむけた。

「あんたがいま、一番大事にしているのは家族との生活だよな? おれたちは、その生活を奪う気なんてない。欲しいのは玩具。ただ、フィギュアが欲しいだけだ」

 荒木は後退し、峰岸氏と距離を置いた。

 静寂が降りてくる。

 ぼくは黙って両者の動きを観察した。

 峰岸氏は押し黙っているが、心の中でなにを考え、どのような決断をくだそうとしているのかわかるような気がした。いや、わかる。ハッキリとわかる。峰岸氏の胸の内は手に取るようにわかっている。

 そしてぼくが推測したとおり、峰岸氏は望む答えを口にしてくれた。

「わかった。案内しよう――保管部屋に」

 訪問一件目。

 目的は無事に果たせそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ