どうせ、どうせの積み重ね。
だったらクールだと思われたほうが、まだマシかしら。
失敗が怖くて何も言えないのではなくて、余計なことは言わないタイプなのって、そんなふりをするの。
悪い考えではないんじゃないかしらって、私は思うわ。
だって怖いの。だって怖いの。だって怖いの。
友達らしい人もいるのに、信じきれないで、心を閉ざしてしまっているとも取れることよね。そうなのだろう。
だけど、どうせ後悔をしてしまう。
どうせ、どうせそんなところさ。
心の中の私が、ポジティブになろうとしている私を責めるの。
ずっと責め続けているの。
おはよう。口から出なかった。
お前なんかに挨拶されても、だれも迷惑なだけだ。
心の中の私が私を責めるの。私を責めるのだ。
どうせ私はそうなのだろうと決め付けざるを得ない。
だって私を責めるに決まっているのだから、仕方がないじゃないか。
何をしたって、最善の手を尽くすことなど、できるはずがないのだとはわかる。
そんな人は存在しないのだから、そんなものは求めるだけ無駄だということも、大いにわかっている。
それだけれど、そういう問題じゃないというのが心だ。