表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

臆病者って言わないで。


 友達がいないのか。

 信頼できる相手、そんなものを友達と呼ぶのだとしたら、たしかに私は孤独なことだろう。

 たった一人の世界、最高に独りぼっち、最高の孤独だ。

 そうなってしまうのだろう。


 だけど恐怖に怯えた結果に、選ばざるを得なくなっていた選択肢でもあったのだ。

 誤魔化すことはいくらだってできるのだけれど、そうしてばかりいるのでは、なんだか苦しくて私自身が破裂してしまいそうだったの。

 それなら、最初から失言をしないように気を付ければいいという話ではあろうが、それがやってできるものならとっくの昔にしている。


 変な空気を作ってしまって、責任を取れとでも言わんばかりに、その中心に君臨しなければならないというのは、私に耐えられることじゃない。

 あのときに、だとかそんなこと考えたって、無駄なことだとはわかってるの。

 だけど、だけど私はそうなんだ。


 臆病者め、そうやって私は私に言うの。

 でも何をしても後悔をしてしまう、そんな性格なのだろうね。

 どうしたって、私は私のその正確には抗えない。

 それくらい根本にあってしまってるんだって思う。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ