表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

怖くて堪らなかったの。


 友達がいないのかって言われたら、そんなことはないと思う。

 それは友達の基準にもよるんだけど、特別、私は孤独だとは思っていないし、他の人からも特別そうは思われていないだろう。

 あくまでも、特別、って感じだけど。


 どう見たって友達が多い方だとは言えないだろうし、人付き合いの良い方だとも言えないだろう。

 言うほど孤独じゃない、そういうだけ。


 学校で会話をする相手はいるし、教科書を忘れたときに、見せてもらえる人だっている。

 そうなんだけど、そうなんだけど、クラスメートってだけなようにも思えるんだ。

 少なくとも無視されているとかはない。だけど、だけど、だからこそなのか、他人行儀を感じちゃって、寂しくなっているのだろうか。

 なぜだか私は独りのときにひどい自己嫌悪に駆られるの。


 今日だって、学校で変なことを言って、変な空気にしちゃった。

 いつも余計なことばかりを言っている。

 後悔ばかりしているけれど、何も気にしていないような、無神経なフリをしているの。

 自分の発言を一々後悔しているというのは、いくらなんでもかっこ悪いかと思って、何も気にしていないようなフリだけしているの。


 いつも、いつも私はそうだ。

 友達のような存在はいくらだっているくせに、本当に私のことを友達だと想ってくれている人なんて、一人もいないんだ……。

 だって相談する相手が一人も思い浮かばないことが、何よりの証拠じゃないか。


 だれにも話すことができていない。できない。

 弱い自分を晒したくはないからだ。

 結局、弱い自分を見せられる相手が、私にはいないのだということじゃないのよ。


 冷たい人間だと思われる、話が広がる、それを私には止められなかった。

 発言が増えたら、その分だけ失言も増えるって、怖くて堪らなかったの。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ