表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
亜プリ   作者: ルミネス
1/2

始まりのアポカテクイル


20XX年 書いたことが本当のことになってしまうノートがディストピア東京に二冊存在している。

真実かどうかは分からないが、そういう噂は人々の間で絶えなかったのだ。


まぁ僕もそういうのに目がないのだ

僕は世羅常義といって

高校三年生だ。


???「世羅! お前には死んでもらおう」

世羅「うわっ」 僕はベッドから転げ落ちた。


またあの夢だ 何故か最近やたらに

同じ夢ばかり見てしまう

見ず知らずの人に消されるという

いかにも縁起の悪い夢だ


母「常義? 起きてるの? 起きてるならしたくしなさいよ!」


世羅「って20分も遅刻かい」

朝食のフレンチトーストを口に押し込んで足早に家を飛び出した。

世羅「こういうときって曲がり角で

美少女と」

なんてことを考えていたら本当にぶつかった。 ゴツン


???「いったぁーい」

世羅「大丈夫ですか?」

あれっ ふと気づく同じ制服だと

この制服は僕が通う朱雀高校のものだ

???「こちらこそごめんなさい では また後で」


その女の子は肩までのびた美しい金髪

西洋を思わせる蒼い眼 華奢な身体

パッと見ただけで日本人では

ないなと確信した。


世羅「さてっ 高校に向かいますか」


チャイムと同時に教室に駆け込んだ

ぎりぎりセーフというやつだ

よく青い狸ロボットの漫画だと

遅刻で廊下に立たされるのだが、

そんなヘマを僕はしない。


だが、僕の前の席で仲が良いあいつがいない。


電気系に超詳しい

天才高校生 電脳時 拓人の姿がまだない


プルルルル 電話が鳴った。

電脳時からだった。


このときは、まだ僕があんなことになるなんて思いもしなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ