山形旅行〈2日目〉
今日は、お墓参りと旦那の親戚の家に行く日。
いつもより、少しドキドキする。
結婚式をやっていないので、親戚に会うのが初めてなのだ。
服装はいつもよりきちんとしたものを選んだし、朝からお風呂入ったし、大丈夫だろう。
朝ごはんもしっかり食べた。
だだちゃ豆が美味しかった。
お義父さん達との待ち合わせまで時間があるので、チェリーランドへ行くことにした。
さくらんぼのソフトクリームを食べた。
さくらんぼが凍って、ソフトクリームに添えてあった。
旦那はいらないというので、ほとんど1人で食べた。
さくらんぼは、凍っても美味しんだな。
山形に来てさくらんぼを食べることができて良かった。
かなり満足である。
待ち合わせ場所に向かう。
途中でお線香とチャッカマンを買った。
それにしても暑い。
38度…無風。
朝お風呂に入ったのが、無駄だったな。
体を流れる汗。
喉を流れるぬるいお茶。
お義父さん達と合流。
お墓参りをして、親戚の家に向かう。
着いた。
汗だくだけど、大丈夫だろうか?
そのまま、お土産を持って行った。
玄関から出てきたのは、ビションフリーゼ。
カワイイ。
私の飼いたい犬ランキング1、ビションフリーゼ。
まんまるカットがカワイイのだ。
まさか、こんなところで出会うとは…
ペットショップでもなかなかお目にかかることができないのに…
ここにいるとは。しっぽを振ってここにいる。
暑いので触るのは辞めといたが、なでておけば良かったと後悔。
高校野球の決勝戦を観ながら、だだちゃ豆を食べながら、楽しいおしゃべり。
1ヶ月以上雨が降ってないと言っていた。
確かに山形は暑かった。
なんとなく山形は涼しいんじゃないかと思っていたが、違かった。
水不足が心配とみんな言っていた。
山形に雨が降るといいなと思った。
普段の私なら雨を嫌うが、事情があると雨を恋しがる。
少し不思議だなと思った。
あっという間に時間が過ぎた。
そんな日だった。
次の日は帰るだけ。
あっという間の山形旅行だった。
帰ってからは、沢山買ったお土産を楽しんだ。
私のお気に入りは、だだちゃ豆。
旦那も大好きでネットで追加のただちゃ豆を買った。